パソコンに詳しい人について
やじうまWatchからのネタですが、人力検索はてなで「あなたの身近にいるパソコンにとても詳しい人について、その人のイヤなところ、やめて欲しいこと、改善して欲しいこと、ダメな点などをお聞かせください。」という質問があり、読んでいると、ここに書き込んでいる体育会系の人達は、何か勘違いしているのでは?と感じました。
PCに付いて質問されたとき「早口で大量に答える…」そう感じるのは、あなたたちがバカで勉強をしないから、私達の言っていることがいつまでも理解できないのです。ええ、私自身PCに詳しいと言い切るのはおこがましいですが、結局今の会社でもPCのセットアップやら、ソフトウェアのトラブル解決やらやらされてます。はっきり言って時間の無駄です。話し方が小馬鹿にしているように聞こえる?…。確かにその通りです。私ははっきり言って小馬鹿にしています。
つか、小馬鹿にされるのがイヤだったら、PCの基本操作、基本設定なんて自分でやれよ!このクソ体育会系共が。
こっちはサポート要員で会社に雇われてる訳じゃねえんだ。てめーらのように、自分のことを自分で出来ないバカ共のおかげで、どれだけ通常業務に支障が出てると思ってる?ちったぁ無い脳みそ使って、自分達がどれだけ私達に迷惑かけてるのか考えてみろってんだ。
それともなにか、体育会系は脳みそ筋肉だから、脊髄反射以外はできねーってか。だったらPC使う仕事なんてしてるんじゃねえよ、タコ!
確かに、PCに詳しいと言われている人達の中には、社会的な適応性を欠いているのでは?って人がいるのも事実ですが、そりゃ体育会系の人間だって一緒では?つか、体育会系の連中は、自分より体力のなさそうなもやしっ子みたいな人間に頭を下げて話を聞く事がイヤなんですかね。
私からすると、マニュアルを見れば簡単に分かること、あるいはググれば簡単に分かることを自ら調べようとしない人達の方が全然タチ悪いと思いますよ。
知らない人にものを教えるのがイヤだと言っているのではありません。しかし、PC関係に付いてのレクチャーは、他の分野に比べてきちんと感謝の言葉を頂けないように思えます。人にものを頼んだら、きちんと感謝の意を表す。そういった基本的な人間関係が出来ていない連中に「なんだか偉そう」とか言われる筋合いはありません。
教えたことに対してきちんと感謝してくれれば、私はいくらでも自分の知識を丁寧に披露します。しかし、そういった常識のない人に対しては知識の出し惜しみをしますし、イヤミっぽいしゃべり方もします。それがイヤなら、金輪際私に質問をしないで下さいね。
« Kenny Drew Trio/Live at the Keystone Korner Tokyo | メイン | OLYMPUS E-1って、もう製造ライン停まってるの? »
コメント
割と最近、
「Macを移動してください」
というのがあったな。
今まではやってもらってたそうだ。やる方もどうかと(笑)。
投稿者: Anonymous | 2006年06月02日 13:31
あ、上(下?)のコメント私です(笑)。
投稿者: にしだや | 2006年06月02日 13:32
折しも、今朝制作の人間から「Fetch(マック用FTPソフト)が使えなくて業務に支障が出てる。何とかしてほしい」と言われました。
「こっちはFTPサーバー情報を文書化して社員が閲覧できるように準備してやってるのに、何とかしてほしいじゃなくて、自分らで何とかしろ。あんたの業務の事なんてしらねーよ」と言いたかったのですが、余計なこと言って面倒なことになるのもイヤなので、ササッとやってきました。しかし、今までマック使っててFecth使わないで何とかなってたんだ…と、別な意味で驚きました。
ま、いいんだけどさ。別に。
投稿者: よっち | 2006年06月02日 14:28
ほんと、この手の事って多いですよねぇ。
私の場合はハードウェアに強いだけでソフトウェアは知らないんですけど、パソコン詳しいんでしょ?と聞いてくる人多いですしねぇ。
何でもそうですけど学ぼうとしない人間に何かを教えるのは嫌ですよ。
幾ら簡単な言葉に変えても概念を理解できなければ分からない事多いですし。
意外と聞いてくるのが概念の部分だったりするから説明が難しいしどうしても大量にいろんな事を教えることになるのが分かってないんですからね。
投稿者: sumi | 2006年06月02日 21:10
私は、人に質問するという行為は、例え短時間でも「その人に入門する」と考えています。
だから、質問の途中で自分の意見は極力言いませんし、何か言いたいときは、一通り話を聞いた後に質問するようにします。例え分かり切ったことを説明されているにせよ、一通り筋を通して話を聞くと、その人の考え方、つまり、その人にとっての因果関係がはっきりしますので、より質問の内容が理解しやすいのです。
逆に、私は質問に答えている途中で「そうじゃないのよ」とか「そこはわかってるから」とかいう人間には、もうその先からまともに回答はしません。つか、そうじゃないことを分かっているのなら、自分で何とかすればいいのです。
自分自身もまだまだだと思うのですが、やはり他人に教えを請うということは、真摯な態度が求められると思うのですが、そういう考え方はもう古いのかもしれませんね。
私は古くて結構だし、古いのを変えるつもりもありませんが…。
投稿者: よっち | 2006年06月03日 01:43