うんこくさい
今はなき九龍寨城に住んでいたことがある!という人のページを見つけました。なかなかリアルで笑えます。
古来から国を治める力は治水と言われていました。当然国家権力が存在しない場所では、法律も何もない代わりに、治水もないわけで、確かにこのような経験をすると、アナキズムもカッコいいものじゃないよなぁ…と思いますね。
« 昼間の亀戸 | メイン | 耳鳴りがとまらない »
« 昼間の亀戸 | メイン | 耳鳴りがとまらない »
今はなき九龍寨城に住んでいたことがある!という人のページを見つけました。なかなかリアルで笑えます。
古来から国を治める力は治水と言われていました。当然国家権力が存在しない場所では、法律も何もない代わりに、治水もないわけで、確かにこのような経験をすると、アナキズムもカッコいいものじゃないよなぁ…と思いますね。
« 昼間の亀戸 | メイン | 耳鳴りがとまらない »
コメント
もしかしたら「世界最小の国」の売却の話から、九龍寨城のページにいきましたか?
私も、同じページを読んだばかりだったのでビックリしました。
投稿者: wati | 2007年01月11日 12:21
残念ながらちがいます。
cron(UNIX系のプロセス)の話をしていて、そのとき私が思わず口走った「クーロン城」というウィットに富んだ洒落から、相手が「九龍城」を知らないということで、ググってこのサイトにたどり着きました(笑)。
シーランド公国、大変みたいですね。
主権などの解釈はともかく、誰か金持ちが買い取れば面白いかもしれません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%AC%E5%9B%BD
投稿者: よっち | 2007年01月11日 13:55
九龍と言えば糞ゲーとして評価の高い「クーロンズゲート」。おれは好きだったなあ。
投稿者: いのうえ | 2007年01月11日 14:47
あのての3Dアドベンチャーも、今となっては懐かしいですね。
投稿者: よっち | 2007年01月11日 19:53