磁北極
「北極点で方位磁石はどこを向くのか?」という番組をやっていて、私はストレートに「磁北極に向くでしょ…」と思って、一体この番組は何をしたいのか?と思っていたら、後にちゃんと磁北極に向かったみたいです。
で、テレビで学者さんが事前にどうなるか予想していて「まだ誰も実験したことがない」なんて適当なことを言ってましたけど、私は以前何かの本で、方角が定まらず針がぐるぐる回る…と読んだことがあります。そして実際の結果は…まあ、そんな感じでした。
ただ、そのビジュアルを実際に見せてくれるのは、結構説得力あって面白かったです。
ちなみに「磁北極」という概念は、確かにあまり知られていないかもしれません。
例えば、国土地理院などの地形図を買って使う際、まずやることが、方位磁石の示す磁北極のラインを自分の方位磁石で測定して、その方向を鉛筆で地図に記入することとなります。もっとも、方位磁石の測定は、地図に示した現地でやらなければ意味がないので、確か地図の余白に磁北極の角度が書いてあった気がします。気のせいかな?そして、そのラインを平行に何本か地図上に書く訳ですね。
そして、実際にフィールドで地図を使う際、方位磁石の示す北から、ラインの通り斜めに地図をずらし、そして正確な方角と地形を知る訳です。
私も以前山に入っていた頃、手持ちの地図に鉛筆でラインを引いたりしていました。
最近では、携帯用のGPSが普及しているので、こういった知識もどんどん忘れられていくのかもしれません。