GARMIN MAP60CSxの活用法
今年の夏に買ったGARMINのMAP60CSx。日本語版は高価なのだが(というか私はかなり安く入手できたのだが)、高価なりに色々と便利でもあり、また、自動車据え置きのナビとは比べものにならない位の汎用性を持つ。
まず一つは、当たり前だけど、何処にでも携帯できる事。自動車内だけでなく、バイクや自転車、散歩や登山などにも使える。また、ナビの必要は全くないのだが、鉄道乗車中に眺めているのも面白い。現在速度や回りの地形や施設が判り、意外な発見があったりする。
電源も一般的な単三電池二本で18時間。省エネモードなら30時間以上動作する。日本国内では、登山中でもなければ、電源の入手に困る事はないだろう。というか、登山中だって予備の電池を持っていけば全く問題ない。
防滴仕様のため、水没でもさせない限りは雨に降られても大丈夫。ボディも頑丈で、手に持って落としたくらいでは壊れない…というか、何度も落としているが壊れていない。液晶画面に傷が入ると表示が見にくくなるので、ここの部分だけは保護シートを別途入手して貼った方がいいかも。
国内ではぼったくりで評判の悪いいいよねっとだが、修理の対応は割としっかりしているようで、修理…というか、どんなにボロボロになろうが、自動車に踏まれて本体が潰れようが、代理店に修理扱いで送り返すと、確か3万円強で新品になって戻ってくる。逆に軽微な故障でも、保証期間外では一律新品交換になり、それだけの修理費用がかってしまうのだが…。
もう一つの汎用性だが、自分でマップのカスタマイズが容易にできるという事。特に60CSxは本体にマイクロSDカードスロットを内蔵しているので、新たなマップソースの追加やウェイポイント、ルート、カスタムPOIなどの追加が自由にできる。
これらの処理はPC上で緯度経度の情報を元に設定するため、それらのデータが手に入れば、オリジナルで自由なポイントを作成する事も可能。現にネット上では、ヤフー電話帳で検索したリストのデータをエクセルに読み込ませ、更にその電話番号からグーグルマップで緯度経度を拾い出し、指定形式のテキストデータを吐きだしてくれるスクリプトなども存在する。私も利用させて頂きました(笑)。
で、自分で追加したデータベースがこの写真。オービスは基本で、全国避難小屋ポイントはいいよで公開されているデータ、そして目玉が全国のブックオフとハードオフのポイント情報!役立ちます(笑)。
つまりなんですね、例えば地方をドライブしている時など、急に「おや、ちょっとハードオフ気分をもよおしてきたぞ」なんて時に、現在地から近い順にハードオフ店舗のリストを表示させられる。適当に店舗を選んでナビ設定すると、現在地から道順で目的のハードオフまで導いてくれるという訳。「いや~もうたまりません」は、ブックオフの方か(笑)。
このMAP60CSx、確かに高価なんだけど、この汎用性を思うと、むしろ国産の据え置きカーナビは、いいよねっと以上のぼったくりではないかと思う。
あんな使い物にならない機能を満載して30万なんて機械をホイホイと…しかも設置した車に乗車している時しか使えないモノ…今でもみんなよく買うよなぁ、と思う。
勿論、ハンディナビは画面が小さいし、ナビ性能はバカだし、機能的には劣る面も多い訳だけど、それらを踏まえた上でも、やっぱりハンディナビのおもしろさと汎用性は素晴らしい。
今では携帯電話でも似たような用途に使えそうだけど、まだまだ動作時間が圧倒的に短いのと、基本的には通話可能範囲でしか使えないというのがデメリットか。これらの問題点も、数年経てば解消されるだろうし、その頃には愛車にバカでかいモニタつけて「次の角を右方向…あと500m、あと300m、あと100m、あと50m、あと30m、あと10m…」とか、余計な機能ばかりが充実している据え置き型カーナビはダサイということになるかもしれない。
コメント
初めまして。
こちらの記事を拝見し、参考にさせて頂き60CSxを購入しました。
初心者過ぎて申し訳ないのですが、
>自由なポイントを作成する事も可能。
と記事にありますが、それについて質問させてください。
SDに保存したウェイポイントが入っているファイル(\garmin\GPX\userdata.gpx)を編集して緯度経度を書き替え新たなデータを作りました。
そして、GPS側でmicroSDにさっき保存した\garmin\GPX\userdata.gpxを読み込ませて、そのウェイポイントを目的地検索したいのですが、そういった使い方は可能でしょうか?
SDに保存してあるウェイポイントを読み込む方法が分かりません。
お手数ですが教えて頂けますか?
投稿者: よしだ | 2009年07月26日 17:32
こんにちは。
ちょっと状況がよくわからないのですが、
付属の「マップソース」を使ってできないでしょうか。
GPS側のデータをPCに読み込むコマンドがありますので、
そちらで一旦PCにデータを読んでから、
用意したウェイポイントファイルを編集して統合できると思います。
投稿者: よっち | 2009年07月27日 06:29
大変申し訳ありません!マップソースで出来ました・・
よくマニュアル読めって話ですがご迷惑おかけしました。
GPS面白いしすごく便利ですね。買って良かったです。
今後ともよろしくお願いします
投稿者: よしだ | 2009年07月27日 23:43