« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »
ドラクエ9をやっていて「キャラにずいぶん派手な格好させてるなぁ」と思いながら、横目でチラチラ見ていたら、急にリッカの宿に戻ったので「やべ」と思ったら、案の定呼び込みに出かけてしまった。
で、その呼び込み画面で、私のキャラが表示されるのまで確認しました(笑)。「そのキャラは俺だぜ」と言いたいのをガマンです。
で、当然私も彼女のキャラを呼び込むことに成功したのですが、見た目から想像できない強気な発言と年齢(笑)で、ちょっと驚いたという話。
何となくヤバそうだ…と思っていたら、案の定私の方に寄りかかってきて、まぁ…いいけどさ…と思いながら私も居眠りしてしまって、ふと目を覚ますと、隣の女の子の頭が目の前にあった。
びっくりして体を動かすと、一度起きて真っ直ぐになった女の子は、また30秒後くらいに私に寄りかかってきて、更に同じように私の前に頭を投げ出すような体勢になってきた。
ワザとやってるのだろうか…。
表題の通り、ドラクエ9やるために買ってしまいました。色はレッド!
で、表面がつるつる滑るので、ゴム製のカバー買ったんだけど、何故かレッドに対応した色が売っていない…と思ったら、レッドって最近追加されたばかりのカラーだったんだね。だからまだ、レッドに対応した周辺機器がないということなのか。
しかし…ゲーム機として考えると17,000円は高いが、これにデジタルカメラが内蔵されていて、なおかつWifiでインターネットまで閲覧できるんだからなぁ…。そう考えると激安だよ。
そういえば、インターネットの設定で、一度DSi側で取得してしまったIPアドレスがどうしても解放されず、家にある別なPCを起動したらそちらとバッティングしてしまうトラブルがあったな。DSi側のIPって、設定ファイル消去しても、電源落としても、バッテリ抜いてリセットしても全然解放されないでやんの。仕方ないからPC側のIPを新規で設定する羽目になった…。ま、いいけどさ。
つことで、時代のビックウェーブに乗って、ドラクエ9やってますよ(笑)。今回のドラクエは「すれ違い通信」機能があったりするから、興味のある人は今の家にやっておいた方が楽しいと思う。今都内に出かけると、すれ違い通信は本当に入れ食い状態だからなぁ。
「充電シンドローム」という言葉があるのかないのかわからないが、iPhone持って、Nintendo Dsiもって、デジカメ持って、場合によってはレッツノート持って、それらデジモノの追加充電用に外部バッテリ持って…なんてやってると、本当に「充電シンドローム」になりそうだ(笑)。
「バッテリが50%切ってる状態で外出なんてできない!」とか
「バッテリが90%を切り始めると、気分が悪くなり始める」とか
そんな症状がいずれ出てくるのではないかと…(笑)。
この手のイベントって、クルマはカッコよくないとかなんだとか、主催者側から言わされるようになってるんだよな。
「「車はカッコよくない」、ギャルのイメージ改善が課題-自動車販売 」:Bloomberg.co.jp
個人が何を思おうと勝手だし、また、それを個人の言葉やブログで発言するのは構わないと思うけど、こういう公の場でカス芸人使って「○○な男は格好悪い」とか言わせてるイベントディレクターって、いい加減絶滅しないのかね。世代批判はしたくないけど、こういうセンスって明らかに私らより上の世代の発想だよなぁ…。若い頃オールナイトフジとか喜んで見ていた世代か。
このレベルなら、むしろ「自動車は社会的にエコでは…」なんて言ってる、環境派左翼の意見の方がずっとマトモ。「陽水が腐る」発言はあれだけヒステリックに騒ぎ立てたのに、「クルマ乗ってるボーイフレンドは恥ずかしい」発言は、むしろ喜ばれるっていうメディアの方向は、本当に狂ってるな。
ということで、週末いのうえさんと出かけてきた「かみね動物園」で撮影してきたカワウソ写真と動画。めんどくさいのでMobileMeでアップしちゃいました。見たいという奇特な方は、以下のリンクから。
全部で150枚以上…しかも同じような写真が並んでいます。お暇な時にどうぞ。
とりあえず、後悔しないために、このスレをよく読んでから始めましょう(笑)。
という事で、久しぶりにドラクエ始めてます。なかなか面白いですねコレ。特にスレ違い通信や、Wifiショップなど、ネットワークへの試みがある一方で、以前からドラクエをやっていた人にとっても王道的な展開で楽しめると思います。欠点はサンディがムカつくこと。制作者がキャバクラにはまっていたという噂は本当だったのだろうか。
ということで、私はヌルルンちゃんと冒険中(笑)。髪型も髪の毛の色も、ちょっとそれっぽいのがあったので。
色々反論はあると思うが、こういう事故はこの先、ナチュラルに「自動車運転過失致死罪」が適用されていくんだろうか。
横浜の事故って、例のあの信号待ちの看護師が3人自動車にはねられて死んだアレね。確かにドライバーの過失は大きいとは思うけど、制限速度を20km超えて(その上信号無視というのはあるけど)走っていた状況で、業務上過失致死じゃないんだね。
逆に言うと、新横浜のあの道路をあの時間で制限速度内で走っている自動車っているの?その制限速度の設定には、何らかの合理性があるの?
普段自動車乗ってる人ならわかると思うけど、例えば東京都内の環七を深夜走っていて、バカ正直に時速40kmで走ってる奴いる?
そういう現実がどんどん無視され、単に「人が死んで悲しい」という感情論ばかりが先行して、世の中はどんどん厳罰化の流れに進んでいるように思えて、私的にはちょっと気味が悪い。
嫌な言い方をするけど、例えば今回ハネられて死んだ人が、壮年の浮浪者3人だったら、ここまでこの事件の報道は盛り上がったかな?そんな気がするよ。
クルマで縛られて逃走していたのならともかく、公共交通機関…あまつさえ飛行機で移動していて「怖くて逆らえなかった」はないと思うが@一緒の女。
別に共犯とまでは言わないが、こういう、どう考えても犯罪幇助に近いこの行為、何か罪に問うべきレベルなんじゃなかろうか。
大体、飛行機に乗ったのなら、回りに屈強な警備員達が待機している場所を、1人ずつゲートくぐって超えなきゃならないんだぜ。そこで「助けて」の一言も言えないのか?どう考えても理解できない。
作り話でiPhoneを小馬鹿にしようとしたこの書き込みが、ちょっと哀れで引用
その後見せびらかすためか わざわざ業務PC使って3.0にアップデートしようとして
失敗したらしくユーザーデータ全部消えたみたい。
オッサンの知ったかぶりでデータすっとばしたのを見てたら
可哀想に思えてきた。あのアイホーンどうなったんだろう。
98 白ロムさん [sage] 2009/07/06(月) 21:05:47 ID:POBXwcPH0 Be:
>>97
家のiTunesで元に戻せる
つことで、当たり前に思っていたことが当たり前にできちゃうから、ついついアップル製品を買うと、信者みたいな語り口になっちゃうんだよなぁ…というお話。
今テレビでやってますね。あふれかえる観光客に対して、登山料を徴収しようかという話らしい。
う~ん、申し訳ないけど、私としては、もう富士山は自然のままで維持することを放棄した方がいいのではないかと感じる。そうでないとするならば、この問題に対する解決方法は、登山料徴収なんて金満対策じゃなくて、入山自体を抽選にするとか、そういう方向で入山者数を規制するしかないんじゃないの?だって、問題の根本は、登山客のマナーとかそういう問題じゃなくて、登山者が多すぎることな訳でしょ。登山者のマナーなんて言い方してしまうと、日本中の山はみんな同じだっての。
真剣に自然を守りたいのなら、山小屋や周辺観光施設の減収を覚悟してでも、入山者の総数を規制すべきだし、そうでなければ、いっそのこと山頂まで自動車道路を建設してしまえば?なんて思ったりするけどね。
この手の問題って、いつも思うんだけど、なんで「金を取る」という方向にしか話が進まないのか。大量の登山者から金を取って、その金を自然保護活動の予算に使うって…ホントかよ。自然を守ること第一なら、入山者数を規制するしかあり得ないと思うが。
マジっすか、あの金田パースのあの金田氏が?
「独特の迫力で魅了する「金田パース」の開発者でアニメーターの金田伊功氏、心筋梗塞のため死去」:ギガジン
若すぎる…若すぎるよ。
ご冥福をお祈りします。
グンダム!あぁ~~~。つことで、バンダイチャンネルで毎日ガンダムを1話ずつ配信しています。
私も忘れていて、今日は既に第二話だけど、毎日見続けるようと思います。朝の方が回線が空いていて見やすいかも。
キツネを3.5にしたら、今まで効いていなかった「text-shadow」が効いてちょっと「お!」と思った。
つことで、MovableType標準のままでタイトルタグを指定してる人は、アップデートしてタイトルがシャドー付きになって、みんな驚いているでしょう(笑)。意味わからない人もいるかも。
もっとも、私はサファリでも見ていたので、驚きと同様、ようやくか…という感じでしたが。
以前も同じようなこと書いたけど、テレビのニュースを見ている限り、一般的サラリーマン達に対して何かしらの優遇とかなんだとか、そういうこと言ってる政治家って皆無なんだよね。
つまり、リーマンの言うことなんて聞いても仕方ないと舐められているってこと。でも仕方ないよね、普通のサラリーマンは、政治にも無関心だし、選挙にすら出かけないなんて言ってるアホ共ばかりだった訳だから。
無党派層なんて言葉でひとくくりにされているけど、つまり一般的リーマン達ってのは、ポリシーも何もないミーハー層としかとらえられていないという事。もっとわかりやすく言えば、政治家達に馬鹿にされている層だという事だ。
今思うと「政治を語る事はダサイ」とか「政治を語る男は鬱陶しい」ってのは、巧妙なマスコミによる情報操作だったのかもしれないね。だって、土建屋の機嫌をとるのは金バラまくだけで簡単だけど、一般的サラリーマンを政治で救うには、根本的構造改革など、政治家にとっても、仕事が多すぎるし、自分たちが乗っかってきたシステムを壊さなければならない訳だから。
そうなんですか…なんて洒落を言っている場合ではない。言ってる場合ではないが、「山に行くことは常に死の危険があること」という常識が忘れられている気がする。
この事故を聞いた時に、前に読んだ「ドキュメント気象遭難」という本に書かれている事例そのものの遭難だなと思った。状況も現場も非常に近い。
ガイドがこれらの本を…とは言わないが、誰かがこのような知識を持っていれば、少しは遭難事故の被害は減ったかもしれない。
ただ、上記リンクにあるように「犯人捜し」みたいになってしまうのは、確かにちょっと違和感を感じる。もちろん旅行会社はそれなりの責任を負わされるだろうが、やはり山に入った以上、最後に自分を守るのは、自分の体力と知識だというのは、肝に銘じておくべきだろう。
iPhoneで困ることは「バッテリがイマイチ保たないこと」というのは間違いで、本当はiPhoneを持ち出すと常に弄りまくってるから、バッテリの消費が早い…という事。実際、使わずに放置しているだけなら、数日バッテリは保つしね。
でも、内蔵のiPodで音楽を聴きながらGPSで自分の居場所を確認して目的地に向かい、携帯とPCのメールをチェックして、ついでに近所の美味しいランチスポットを検索しつつ、電車に乗ってる最中はサファリでWebブラウズ…。なんてやってるからバッテリがすぐになくなってしまう。
私も実際、ヘヴィに使っていると、朝バッテリが満タンでも、夕方頃にはバッテリ残20%の警報は確実に出てしまう…という状況。
という事で、予備のバッテリを持ち歩くことにしていたのだが、この予備バッテリというのがクセ者で、iPhoneの場合、バッテリが空に近い状態でドックコネクタが要求する電流が、通常のUSB規格よりも大きいらしく、私が持っていたパナソニックの携帯エボルタ充電器では、充電が不可能…というか、充電できても、せいぜい30%の残量を60%程度に持ち直すだけで、あまり役には立たない。調べてみると、エネループなどの充電器でも、一応iPhone対応を謳ってはいるが、バッテリが空に近い状態からだと充電できない場合がありますと注意書きがあったりする。
で、調べた結果、この「FILCO PowerBank slim 2.0」という製品が、今のところiPhone用としては一番信頼性があるみたい。iPhoneが完全に空の状態からでも充電が可能な上に、フル充電を2~3回行う事ができるらしい。USBによる電源供給なので、他の携帯デジモノ機器にも使えるし…とのことで購入してみた。
早速使ってみると、なかなかすごそう…というか、iPhoneを空の状態からフル充電しても、バッテリ残のインジケーターが1つ消えたくらいで、まだまだ余裕がありそう。また、ちょっと大き目ではあるが薄型なので、持ち歩きにもなかなか便利。エボルタの方は小さいんだけど丸っこかったので、以外とかさばったから。
文房具でお馴染みの和田さんも使用中だとのことで、ちょっとは安心か(笑)。
iPhoneの予備バッテリを考えている方には、今のところなかなかお勧めの逸品です。
こんなの見つけました。カッコイイです。
ちなみに「歴代バルキリー」って言い方、本当は間違いだよね。バルキリーはVF-1シリーズの名称だから。
ここでひとつまめちしき…これら「歴代のバルキリー」って、全ての機体に水平尾翼がないんだよね。何故無いかというと、全ての機種が、ベクターノズルを装備しているから。これがあるおかげで、水平尾翼がいらないんです。
ちなみに飛行機は、特殊な形態を除いて、水平尾翼…というか、水平に揚力を持つポイントが2カ所ないと安定しません。そして、多くの航空機は、水平尾翼はやや下向きの揚力を発生させる事により、機体全体を少しだけ上に傾けて、水平安定性を保っています。
あははは!!!俺に失うものなんてないぜ!大地震でも原爆でも何でもきやがれってんだ!
「7月中旬~9月末 関東南部 M8規模発生も」:大気イオン地震予測研究会
ちなみに関東地方の大地震だけど、たまたま最近60年周期で起きているだけで、本当は数百年単位での活動でしかないという説もあるね。本当のところはわかりませんけど。
とりあえず、大きな揺れが起きたらどういう行動を取るか…事前に頭の中でシミュレートしておくだけでも、生存確立は大幅に上がると思います。
普段自分がいる所で大地震が発生したら、どういう行動を取ってどう逃げるか…、あらかじめ考えておきましょうね。
こういう事が起きているというのに、なんで民主党になど票を入れるのか、真剣に理解できない。
そういう意味で、まともな日本を考える上に、特定外国人と結託していない政治組織が存在していないというのが、今の日本の不幸というか、国民の政治への無関心が引き起こしたツケというか、そんな気がする。
日本の未来を考えれば、利権まみれの自民党になど票を入れたくはないが、逆に特定外国人組織や、労働組合などと結託している民主党に票を入れるなんてまっぴらゴメン。社民は論外だし、もっと共産党が頑張ってくれるといいのだが…。
ちなみに、一部マスゴミで「韓国では外国人にも参政権が…」なんてほざいてはいるが、実態は「参政権」とはほど遠いレベルの権利でしかない。外国人に参政権を与えようなんて酔狂な国家は、国際的にもレアケースだ。
結局、自民党を支持するとマスコミ総叩きの目に会うという事ですな。
「県民の暮らしは本当に変わったのか。」って、変わりまくったでしょ。宮崎の地鶏やマンゴーなんて、東がいなければ誰も知らないっての。
もっとも、その「誰も知らない」状態に戻るのもいいってのなら、東叩きもいいんじゃないの?宮崎県民は。
以前も書いたけど、支持表明をしないくせに、叩く時ばかり真剣になる、日本人の政治意識の幼稚さがうかがい知れる記事だが、もっとも本当に地元民は、この一件で東国原知事を嫌いになったのか、ただ自民党を叩きたいだけのマスコミのミスリードなのか…。宮崎県民じゃないからそこの所はよくわからない。
もし、マスゴミのミスリードだったとすると、宮崎県民は今こそ本気で東を支えないと、また以前の、誰も知られていない宮崎県の状態に戻っちゃうよ。それを踏まえて文句言ってるのなら、それはそれでいいと思うけど。
つってもさ…。結果として私たちの世代が子供の頃に、ネットと携帯がなかったから依存できなかった訳で、そういう意味では、子供達がネットと携帯に依存してる以上に、私たち大人はネットと携帯に依存してるよね。
なんで「子供」というだけで、そういう事象を特別視するんだろう。どんな年齢だろうと、こんなに便利なインフラが目の前に与えられれば、誰だって使いまくるでしょ。それを「依存症」と称するかどうかだけで。
というか「ネット依存症」なんて言っているあなた達大人は、まさか電車の中で携帯電話イジってたりしないでしょうね。
朝鮮では、こういうの日常茶飯事らしいね。朝鮮に気を使う日本のメディアでは「熱しやすく冷めやすい韓国人」なんて書いてるけど、熱しやすい国民性のおかげでレイプ大国か。
「 「とろとろ走ってて頭にきた!」 韓国人、大学生のバイクに車で幅寄せてして転倒させ、10分で顔面を30回以上殴る…」:2ch
私たち日本人の、当たり前すぎで誰も何も言わないメンタリティでは、わざわざ外国に行ってこういう暴力行為や犯罪行為を平然と行う神経って全くわからないよな。プロの窃盗団ならまだしも、一般の人間でこれだ。
まぁ…この犯罪が例え朝鮮人じゃないとしても、こういうクソは処刑すべきだと思う。でも、朝鮮人だからきっと罪も軽いんだよね。
日時は7月15日。場所はここ。きっかけはこのエントリ(笑)。
watiさんとライブ開始15分位前に合流。近所のドトールコーヒーで時間を潰し、開場時間丁度にネクストサンデーへ。意外と混んでいた。
とりあえず、一番前の席に陣取り、ビールを飲みながらライブを鑑賞。ひらたよーこさんのピアノが柔らかくそれでいてメリハリが効いているようで、とてもいい感じだった。あとハーモニカの超絶演奏もすごかったなぁ。
休憩時間中にひらたよーこさんにご挨拶、watiさんは古くからの友達らしいが、ライブで演奏を聴いたのは初めてだとのこと。むかしのちっこいイメージからすると、ずいぶん大人の印象だと驚いておられた(笑)。
帰りは、阿佐ヶ谷駅近くの飲み屋さんで、ワインを軽く一杯呑んで帰ってきた。とても楽しい経験だった。次回の「あなんじゅぱす・歌はもライブ」は、8月20日らしいです。
いっそのこと、iPhoneもそうだし、携帯端末やPCは、広告表示用の液晶画面を別に搭載すべきなんじゃないの?
「iPhone向けアドネットワーク「TG Ad for iPhone」、広告配信を開始」:プロモバ
マジで、例えば携帯端末などは、画面を閉じた状態のサブディスプレイを、広告用に使えるようにして、その場所を広告代理店に販売すれば大儲けできると思う。ミソは、配信画面の制御をオープンにせず、必ず端末製造メーカー経由でしか行えないようにすることかな。メーカー側で配信画面の制御を握らなければ、結局キャリアか大手広告代理店が大儲けするだけだから、注意するように。
それはともかく、PCの画面と違い、iPhoneの画面でこの広告表示をやられると、かなりウザい。今のところは無料アプリの一部でこのような表示が行われるだけだが、それでもアプリ内でこの手の表示がチラチラ出てくると、画面が狭いだけ、本当に嫌な気分になる。
それがイヤなだけで、私はiPhone用ツイッターのアプリは、有料版使ってるからね(笑)。
人はiPhoneを買うと、平均して6個ほどケースを買ってしまうらしい…。
それはともかく、私は今までエレコムのシリコンカバーを使っていたのだが、あのシリコンの感覚がどうもイヤで、いい感じの革ケースってないかな?と思って探していて見つけたケース。私としては、
1:装着したまま使える
2:フタ付きはイヤ
3:ストラップをつけたい
の要求を満たすケースを探していたのだが、この全ての要件を満たす本革ケースってのは「avenue-d Leather Sleeve for iPhone 3G」しか見つけることができなかった。
で、早速注文しようと思ったのだが、何処のショップでも品切れ中。特に、色は黒と白があるのだが、黒の方は慢性的に品薄で、ネット上の通販サイトを見ても、現時点で黒の在庫アリのショップはないみたい。ただ私の場合、偶然楽天のショップで在庫を見つけたので、なんとか注文できた。これならもてあましていた楽天ポイントも使えてお得。ちなみに、私の注文後はまた品切れ中になっちゃったけど。
届いたので、早速装着。始めにiPhoneを入れる時は、ちょっとキツ目の感じ。画面左右とホームボタンの所がちょっと盛り上がるけど、これは使っていくうちに馴染んでくるだろう。ちなみにホームボタンはケースの上から押すことになるが、押し心地や感度等、全く問題はなかった。
ケースとしてはちょっと高目ですが、見た目はなかなかカッコイイので、是非お勧めします。iPhone3G用ですが、3GSでも使えます。
ちなみに液晶部分の保護シートは付属しないので、別に用意する必要がありますよ。私としては、パワーサポートのアンチグレアシートを強くお勧め致します。
タイトル通りなんだけどね(笑)。
ワイン飲むと、なんだか夢心地にはなるけど、あまり寝てしまう事はない。だけど、その夢心地状態で体が満足してしまうのか、その後眠れなくなってしまうんだよね。
あまりいい傾向ではないな…。酒を控えればいいんだろうけど。
「あわせてよみたい」によると、以前から何故かWeb業界系の読者が多いこのブログだったのだが、iPhoneを買ってから、いきなりiPhone系のブログがリストに上がってくるようになった。まだ、そんなにiPhoneネタを書いてる訳じゃないんだけどなぁ…。
ブロンプトン系のブログは、以前から安定してリストに入っているね。検索してみて思ったんだけど、ブロンプトンのユーザーって、思ったよりもブログ書く人少ないみたい。BD-1については、ユーザーのブログやらWebサイトやらが結構ある感じだけど。
もっとも、このブログパーツの普及度や、このサービスの参加ユーザー層を考えると、ちょっとしたことで一気に話題が流れることもありそうだし、またWeb業界人が多いというのも、そういう人達ばかりが利用しているサービスなのかも…って気もする。
とりあえず、そういった偏差を無くすために、ブログ持ってる皆さん、積極的な参加をお願いします…って、私が宣伝してどうする(笑)。
iPhoneの画面キャプチャ。文字変換しようとして、思わず笑ってしまった。何でこんな言葉が登録されているのか…。
と思ったら、以前「MY辞書登録」というアプリを使って、ATOKの登録辞書を移したんだった。
にしても、こんな言葉、いつの間に辞書登録していたのだろう…(笑)。
せんとくん問題については、せんとくんのキャラ性より、ゆるかわキャラに毒されたバカ共の批判がウザイと思っていた私だけど、結果としてせんとくんは、NHKの歴史番組のキャラになるくらい成長してしまったね。
しかし…何が何でも「ゆるキャラ」を是とする、センスのない連中の批判を全く無視したことが、結果としてプラスになったね。以前も書いたと思うけど、あるイベントのイメージキャラクターを、公募とするか、特定のデザイナーに依頼するかは、イベントディレクターが判断すべき事で、そんな事で騒ぎ始める市民クリエーターズ団体が、かなり安っぽく感じたものだ。
iPhoneのアプリで「Balloo!」というアプリがある。ウインドウズ版もあるみたいだが、私はiPhoneで始めて知った。
で、インスコして起動してみると、なんだかとても面白くて、ついはまってしまった。
「Balloo! for iPhone」とは、2chのテレビ系実況スレを延々と表示し続けるアプリ。特に、全ての局の書き込みを一画面でロールさせながら表示できるので、今2chでどのテレビ局の実況が盛り上がっているか一目でわかる。また、テレビに対する突っ込みがリアルタイムで読めるというのは、なんだか非常に面白い。これはむしろ、テレビの仕事をやっている人達必須のアプリではないか(笑)。
テレビが面白いというか、テレビに対して突っ込みを入れている2chねらーが面白いといった感じ。iPhone持っていたら、このアプリインスコして、起動させながらテレビを見て下さい。あ、テレビもリモコンを手元に用意するのも忘れずにね。言葉で説明しにくいおもしろさです。
私のいけない所は、何かにハマると、ついコレクター的な収集癖がすぐ出てしまうことか。
ということで、以前近所のリサイクルショップで見つけた古いヘッドホン、パイオニアのSE405です。軽く調べててみると、1970年代から80年代にかけて製造されたヘッドホンみたいです。同じような形で、SE205から505までシリーズ化されており、このSE405は、ヘッドホンハウジングに左右に独立したボリウムつまみがあります。上位機種のSE505は、ボリウムの他更にトーンコントロールまであったとのこと。まだリモコンが普及していない時代には、重宝された機能だったのでしょう。
音質ですが、新品状態からこうなのか、あるいは経年劣化か知りませんが、やはり現代のヘッドホンに比べるとナローレンジです。ただ、大き目のハウジングのせいか、比較的おおらかに鳴り響き、それが現代のヘッドホンとはまた違った趣になっています。ナローとは言っても、当然現代の安物ヘッドホン並みのレンジはあります。K702やPRO900とは比べものになりませんが、逆に言うとそんなレベルです。
ハウジングは大きくて重いです。ですが、耳がすっぽり覆われてあまり不快感はありません。ただ、今の時期はちょっと蒸れますけど…。左右のボリウムは非常に軽く回りますが、タッチはなかなか高級感があります。写真ではiQubeというヘッドホンアンプを使っていますが、iPodで直接駆動しても音量は充分取れます。
私の所有している個体は、キズや痛みがとても少なく、状態はとてもいい感じ。まぁ…アンティークモノとして大事に使っていくことにします。
他にも古いヘッドホンをいくつか所有しているのですが、追々紹介していきますね。
きましたね。東京都議会は民主党の手に落ちました。
で、ちょっと意外なのが、自民の大敗はともかく、共産党もかなり議席を落としてますね。そんな中、公明党が議席変わらずというのが、相変わらずキモいというか怖いな。公明党の執行部は、すでに開票前から自分達の議席数を把握していたんだろうね。
さて、次はいよいよ国会議員選挙か。久しぶりに自民党が野党になるのかな。
こういうところが役立たずのソフトバンクだなとしみじみ思う。というか、以前の812SH使ってたときも書いたと思うけど、キャストだのなんだの、くだらない情報は山ほど送ってくるくせに、世界中の3G回線でやっている、時刻の自動補正は頑なにやらない。何でだ?客に嫌がらせしてるの、孫禿は。
ちなみに、米国…というか、ソフトバンク以外のキャリアでは、時刻の自動補正が当たり前なので、悲しいかな、iTunesで同期した際も、母艦のPCと時刻を同期させるという機能がありません。つか、日本以外では必要のない機能なんだから、当たり前。日本以外では必要のない機能なので、手動で時刻を合わせるにしても、秒合わせすらできないアバウト仕様です。だって…仕方ないよね、禿バンク以外のキャリアなら、時刻合わせする必要ないんだから。
携帯端末を乗り換えるたびにいつも思うんだけど、ソフトバンクは携帯キャリアから撤退すべきでは?ちなみにボーダフォンの頃は、時刻の自動補正が効いていたけどな。
何でこんな基本的なことを、いつまでたっても改善しないのか?ユーザーに対する嫌がらせとしか解釈できない。なんとかAppleの方で、このくそキャリアの不備を補うバージョンアップをお願いしたいところだ。
いつも思うのだが、この国の政治家達の面白い所は、普段懸命に働いて税金をたんまり払っている、若年から壮年までの男子に対する優遇・保護政策を、まるで語らないことだなと思う。
こういう所も、この国の政治家達というのは、右左全て含め、先の大戦で赤紙を用いて、成年男子を平然と特攻隊に送り込んだ伝統が、脈々と息づいているんだなと思う。
多分、この国が(戦争以外でも)再び未曾有の危機に晒されることがあったら、まず始めに犠牲にされるのは、また成人男子達なんだろう。歴史は繰り返されるという事だ。
私見だが、老人はともかくとして、ガキの養育問題なんて、その資金を捻出しているサラリーマン達の優遇政策を考え出さなければ、絶対に解決しないだろ。もっとも、解決するつもりもないし、解決するアイディアもないから、子育て支援なんてインチキばかりほざいているんだろうけどね。
かつて共産党員の友達が言っていたけど、戦前・戦後期の家庭は、父親だけの労働力で、母親と子供数人をを養うことができた。しかし今では、父親と母親が共働きで残業しまくって、ようやく子供を1人2人育てるのが精一杯。
つまり、モノで溢れてみんな感覚が麻痺してるんだろうけど、私たち日本人は、相対的に貧乏まっしぐらの道を歩んでいるとも言える。というか、子育てがここまで高コスト体制になった社会そのものを改革しようとせず、思いつきの「子育て支援」なんて、笑わせる。
例の暴動以降、ネット規制にてんやわんやみたいです。
「ウルムチの暴動の後、中国政府はTwitter、Facebookをブロック中」:TechCrunch
しかし、こういう対応は本当に早い。
いずれまとめようと思ってるんだけど、民主主義という名の資本主義が、一般市民にとってベターな社会という幻想は、おそらく100年後、1,000年後の歴史家達に嘲笑される事は間違いないね。
中国でビジネスをすれば確かに儲かる。でも、個人的にはこの手の独裁国家への利益供与に関与するのは、微妙な心境。
でもね、私たちはその微妙な心境に向けて、自分の信じる行動を、既に取ることができないくらい、資本主義社会のシステムに組み込まれてしまっている。これは後世の歴史家から見ると、滑稽であり、また、私たちが歴史からうかがい知る、まさに支配される側にあった歴史上の市民達と同じ存在でしかないのだろう。
もっとも、昔の王様や皇帝は「主権は市民」なんて幻想を語らないだけ、マシだったのか?
まぁ…そりゃそうだろうなと思う。
さて、この先はどうなるのか…。何度か言ってるけど、民主は引き連れている旧社会党系の議員さえいなければ、それなりに支持できるんだけどなぁ…。
あと、鳩ポッポの空っぽ頭と、岡田の腹黒さがなければ…。それに比べれば、小沢の方が全然マシだったけど、多分民主が国政を執った場合、小沢は幹事長で、その後首相という密約ができているんじゃないかと睨んでいる。
さて、自民党は、今更麻生下ろしを行って、内閣改造行うのかな…。もしやったら、それこそ大敗北間違いないと思うが。
で、今回も社民党は議会から追放状態になるのかな。民主のどさくさに紛れて、社民が躍進しないことに、都民の知性を感じるね(笑)。
テレビでやってます。
「傷をなめ合う道化芝居」
という言葉を思い出しました。
記念に自分達だけで見る分には「そういうのもアリだな」と思いますが、人に見せたがるってのは理解できない。そんな状態でも、自分の姿を他人に誉めてもらいたくて仕方ないのか。
別にひがんでいる訳じゃなく(ひがみもあるが)、そういう自転車カップルを見ていると、得てして、彼氏の方が彼女よりいい自転車乗ってる事が多いんだよね。
まあ、彼女の方は、自転車に興味がないのかもしれないが、彼氏自慢の颯爽としたクロスバイクの後を、ママチャリで頑張って追いかけてゆく彼女達の姿を見ると、ちょっとだけ不憫な感じ。
彼氏達は、ゆっくり走ってやれよ(笑)。
テレビの特徴。
自分達にとって都合のいいことは「最近多い」「最近流行っている」「最近増えた」…。
今、無差別殺人についてテレビで報道していますが、これらのキーワードがゲスト連中から繰り返し発言されています。無差別殺人が増えた?それって、警視庁が出している犯罪白書など、その手の一次に近い資料を元に発言してるんですか?
2~3の報道を知っただけで、最近の日本人から世相まで語ってしまう、テレビのコメンテーターってのは、みんな超能力者なのかね?繰り返しますけど、犯罪って昔に比べて増えてます?無差別殺人に限ってもいいけどさ。
それとも、単に世間の恐怖を煽りたいだけなんだろうか?その結果がテレビとマスコミにとって、何の得があるのかは知らないけど。
いや~ハマってるハマってる。Flight ControlというiPhoneとTouch用のゲーム。単純ながら中毒性満載だわ。
「Flight Control - A game for iPhone and iPod Touch」:FIREMINT
いわゆる「航空管制ゲーム」なんだけど、そんなに難しいモノじゃない。画面のあちらこちらから、様々な種類の航空機が飛来してくるので、それらを指でタップして、指定された滑走路に導くだけ。ゲームの操作としては本当に簡単なんだけど、色々な種類の航空機が増えてくるに従って、それらを順番に航路に乗せ、次々と手際よく着陸させていかないと、裁ききれない。で、その途中、航空同士がぶつかってしまうとゲームオーバー。
ゲームとしてもパズル要素があって面白い上に、航空機を指でタップして、線を書くように航路を指定するのが、なんだか快感なんだよね。
とにかく、ここ数日ハマっとりますよ。iPhoneかTouchを持っている人は是非是非。今だとセールで、日本円115円です。
無職の私だけど、「あなたはナンの仕事をしてきましたか?」と聞かれれば、「Webやデザインのディレクション」と答えるだろう。無職の分際でお笑いかもしれないが、私の意識としてはそんな感じ。
多分、別な職業を選べば、もっと楽というか、もっとしれっと生き続けられる気がするんだよね。でも、今、今日、この時間までは、私はまだ、Webディレクター/プランナーを職業としている。
さて、この意地は何処まで貫き通せるのか…。
何となく、何処にも出かける気になれず、近所のやかましい工事の雑音に耐え、何をするでもなく家にいる。
折角なので、自転車はあきらめて、MGFで出かけてくるかなあ。
こちらのブログのネタが、どんどんダークなネタばかりになってしまっているような。
…もっと素直に生きようと、朝になると毎日誓ってます(笑)。
iPhoneで遊んでいたら、知らぬ間にニュースが終わった後に始まっていたらしく、そして知らぬ間にクライマックスだった。
しかし、日本の刑事ドラマって、どうしてポリ公共が平然と市民や容疑者に暴力ふるうのを容認してるんだろうね。しかも、逃亡している犯人を捕まえる時のアクションならともかく、手錠かけられてパトカーに乗り込む時の犯人を二人がかりでフルボッコなんて、イジメ以外何物でもないだろう。この脚本書いた奴狂ってるのか?
普段暴力反対なんてほざいてる自称市民団体も、結局のところ、実際の公僕による市民への暴力や不当な権力介入なんて、興味ないという事かね。
本当のラストしか見ていないので、批判するのもナンけど、胸クソ悪くなるドラマだった。もっとも、日本の刑事ドラマのほぼ全て、バカで胸クソ悪くなるモノばかりしかないようだけど。
さすがこの日本は狂ってるな。不法滞在を認めるガイドラインって、一体何なの?
不法滞在が発覚した外人は、即刻国外退去が当たり前だろ。つか不法滞在の「不法」って意味判ってるの?支援団体と称する、特定外国人の支援団体共は。
国内不法滞在者は、即刻逮捕の上、国外退去という、当たり前すぎる対応すら取れないこの国のクソ政府って、一体どこの半島…もとい、何処の国の圧力団体に支配されているのだろうか。
ひでえ…というか、被害にあったバイオユーザーは、消費者団体に訴えるべきでは?
「VAIOでiTunesのライブラリが消えてしまう。」:パソコントラブル出張修理・サポート日記
前のエントリでもソニーネタ書いたけど、こんな事を平然と行うメーカーに成り下がっていたんだな。酷すぎる。
「VAIO Media plus」の管理法とぶつかっている…って、何でわざわざそんな事するのか、こりゃ確信犯としか思えないけど。
って良く言われるけど本当なのかなぁ…と思う。
というか、アキバなどの都内でみる外国人って、欧米系、アジア系問わず、みんな集団で歩いている気がするけどなぁ。
で、たった一度しか日本脱出したことのない私が言うのも何なんだけど、オーストラリア行った時は、本当に一人で歩き回るのが楽しかった。
思ったのが、外人って、見知らぬ人にも結構気軽に声かけるんだよね。でも、日本人でも、普通の住宅街を早朝に外人が1人で歩いていたら、軽く怪しんで「どしたの?」とか「ハロー」とか声かける人いるかな。
私の場合、あまり時間は取れなかったけど、朝も昼も夜も、1人で観光地方面じゃなくて、住宅地とかスーパーマーケットとか、そういうエリアに出かけてたなぁ。途中の本屋(マガジンショップ)で立ち読みしたけど、立ち読みって外国だとマナー違反なんだってね(笑)、知らなかったよ。
他、以前どこかでも書いたけど「ヴィトンの財布持ち歩いているのは日本の女学生だけ」なんて逸話も、少なくともオーストラリアでは、スクーリーで遠征していた女学生も、何人かヴィトンの財布持ってたの見たけどね。本物か偽物かまでは判らないけど。
また、彼女達のファッションだって、別に日本人と変わらんというか、むしろセクシー系やフェロモン系以外のファッションも認知されてる日本の女学生の方が、バリエーション多いような気がする。男の子達は、確実に日本人の方がオサレ…というか、服装には気を使っているように見えた。
他、お年を召した方…というか、早朝の住宅街でゴミ出ししてるような大人達でも、日本人みたいにスエット姿で出歩いていないのがちょっと好印象だったかな。まぁ、大筋で特筆すべき程、日本人と差はないと思いましたが。
ちょっと話題が散漫になったけど、つまり、この手の自虐系「日本人は外国人に比べ○○…」ネタって、日本を出たことない人達が、妄想で作って広めているとしか思えない。それか「自分は旅慣れた国際人なのよ」という振りをしたい、自称国際人達か?
たった一度の海外旅行で思ったことは、日本人も外国人も、普段の生活はあまり価値観に差がないもんだな…という事でした。
なんだか近頃のソニー製DAPは、事あるごとに「我々は高音質で勝負する」なんて言ってるけど、高音質だった試しがない。いつも思うのは、低音をボワンボワンにして、高音をヒステリックにして、ボーカルを埋もれさせてしまえば、オーディオ知らない小僧共が「高音が澄み切ってる」とか「低音が豊かに伸びて」とか2chで書いてくれるからなぁ…という事。
別に全てのiPodが高音質だとは言わないが、少なくと音楽的には、デジタルのウォークマンより、大筋でバランスがいいモデルが多いように思える。
「ソニー、音質でアップル追撃…ウォークマン誕生30年」:ZAKZAK
誤解されるといけないので補足すると、私は結構なソニー信者。歴代のエポックとなったカセットウォークマンは何台も所有している(していた)し、ディスクマンだってコレクターに近い。ヘッドフォンとイヤホンはなかなかいい製品出すしね。
でも、DAPの分野に限って言うと、今アップルがやってる事って、かつてのソニーがやっていたことなんじゃないかと…。今のソニーは何のアイディアもないもんだから、仕方なく「高音質」なんてキャッチに逃げているとしか思えない。大体「高音質」じゃねえし(笑)。
また、
昔のソニーというのは、確かに革新的ではあったけど、その一面、自らで新たな規格を作って、それをユーザーに押しつけ客を囲い込むというマーケティングを得意としていたメーカーでもあった。
で、そのアイディアが革新的でありさえすれば、私は喜んでソニーに囲い込まれる心の準備はできているのだが、近頃のソニーは、どうでもいい規格や囲い込み政策ばかりが目立ち、ユーザーにとって、単なる不利益を押しつけているメーカーでしかないのではないか。
ケンウッドやオリンパスや東芝やシャープなど、かつてDAPを製造・販売していた国内メーカーのほとんどが、苦し紛れに「高音質」などと言いながら消えていった様を、ソニーだけは繰り返して欲しくないなと思う。
そもそも、現在の業界覇者であるAppleは、自社のiPodを「高音質」なんて言って売っていないだろう。音質改善なんて、わざわざキャッチにする程のものじゃなく、こっそり地道にやるもんだ。
そんなものより、もっと「NWD-W202」みたいに、ワクワクするようなアイディアを盛り込んだ製品開発を目指して欲しいけどな。
さっき気がついたんだけど、音楽出力先をイヤホン、もしくはBluetoothにしておいて、iPod再生(本体音量ではない)のボリウムをゼロにすると、内蔵カメラのシャッター音がしない。
念のためググってみたら、その通りみたい。悪用しないように(笑)。
何気に「いい事しようよ!」というニュースなんだけど、こういうのがいわゆる「全体主義社会」の始まりなんだよね。
子育ては大変→だから思いやりを持たないと→助けてあげないと→優遇しないと→特権階級として扱わないと…というスパイラルね。つうか、なんでラッシュアワーの時間にガキ引き連れて満員電車に乗らないと行けないの?という正論は、議員ごときでは言えません。何故なら彼等はこのような全体主義者達の奴隷だから。では何故奴隷になったのかというと、私たち一般市民が、議員に対して悪口ばかりは言うけど、支持表明をしないから。
こんなアホなことを抜かしてるガイキチ共は、有権者の中でも経った一握りなんだよね。ただ、その経った一握りの人達が、例え間違っているとはいえ、きちんと政治に対して行動を起こすから、議員はこういう連中に刃向かえなくなっている。
政治への無関心というのは、かくも恐ろしいものなんすよ。こういう一部のキチガイ共の主張が、全体の民意として扱われてしまいます。
で、キッズ車両についての私の意見は、バカも休み休み言えよクソ共が…というモノです。こういう「おもいやり」と「一般常識」のバランスを欠いて「思いやり」というか「正論」の部分のみがどんどん増長していく様は、まさにファシスト社会の始まりとしか思えません。
久しぶりにがっつり食うかと思って、東京駅のホームメイドカレーで「ひれかつ辛口黒カレー」を食べる。
更に今日は「大盛り無料デー」だったので、つい勢いに乗って大盛りを注文してしまったのだが、量が多過ぎだったみたいで、この時間(17:00)になっても、おなかが張って困っている。
今日の夕飯は抜きでいいかな…。そう考えると、一皿1,000円は安いか。
最近、外出時にはiPhoneでBluetooth経由でDS-205を使ってSE530で音楽を聴くことが増えた。この組み合わせが実に素晴らしいので。
実は、DS205側から、iPhoneのコントロールはできない。音量調整は可能だが、それは単にDS205から出力される音量を調整しているだけで、実際iPhone側の音量コントロールは不可能…というか、ある意味iPhone側の音楽信号はライン出力なので関係ない。曲のスキップなどは全くできない。何故かストップボタンだけは効くので助かるが。
で、それに接続しているSE530は、丁度ショートケーブルで、そこに延長ケーブルを必要に応じて接続する構造になっているので、ショートケーブルのまま、DS205を接続して、本体クリップで胸の辺りに止めておけば、気分はケーブルフリー。で、更に当たり前のことだが、この状態で、メールの着信や、電話の着信などイヤホンから聞こえてくるので、聞き逃しがない。というか、音声通話がイヤホン装着したままできるという状況に、初めはちょっと戸惑った。まぁ、Bluetooth使ってる人からすると、当たり前のことなんだろうけど。
音に関しては、DS205は、元々ちょっとハデ目の音を出す所があるので、家で静かに音楽鑑賞するにはともかく、外で移動しながら音楽を聞く分には、むしろ元気があっていいような感じ。
なまじDS205側で曲のスキップなどができない分、iPhone側の操作で戸惑うこともなく、快適です。
そっか、世のBluetooth端末使っている人達は、こんなに便利な環境を享受していたのかと、改めて思った今日この頃でした。
どうでもいいけど、映画で続編、しかも前・後編以上を前提として公開するのって、日本映画くらいじゃないかと何となく思った。
で、行ってきました。なんつったって、地元のシネコンだと、平日の朝一番上映は割安価格で見られるので。
面白かったとは思うけど、テレビ版にあった毒気のようなモノは、少しずつ抑えられている気がするね。だからこそ安心して見ていられるのだが…。
あと、とりあえずイラストリアスたん萌えと言っておきますか(笑)。
♪しあわせはんにゃ! あるいてこない だ~からあるいてゆくんだね!
いつかネタにしようと思って忘れてた。
関西に行って思ったんだけど、大阪では確実に、みんな左側を空けてエスカレーターに乗る。つまり歩いて登る人は右側を歩く。
これが、神戸や京都に行くと違うんだよね。左側を空けて乗ろうとする人もいるけど、大筋で右側を空けて乗ろうとする人が多いように見受けられた。ただ、たまに左側を空けようとする人もいて、割とカオス…というか、それは大阪国民の人なんだろうな。
この画面では、兵庫県も京都府も左側を空ける方に投票されているが、実際左側を空けるというルールでエスカレーターに乗っているのは、大阪だけだと私は思った。彼等が一体何に対して反抗しているのかは知らんが。
大阪のパチンコ店放火事件について。
事件については許されるべきじゃないと思うが「仕事も金もなく」という心境は、偉そうに批判してるNHK職員の脳では、絶対に理解できない心境なんだろうなと思う。
こういう特権階級の人間が、この犯人について批判的に語るのは、倫理とか理論とか…そういう理屈を超えたレベルで、なんだかむかつくというか、奴らは敵なんだなという意識が、ムラムラと沸き起こってくる。
私は、本当に色々なことを知って、その事柄について、他人に判りやすく解説できるスキルも持っているつもり。でも、結局はそれだけじゃダメなんだよなということ。
え、何がダメなのかって?
ズバリ、他人から好かれる才能が皆無だということだろう。好かれる才能はないが、困ったことに嫌われる才能については、あり余ってるんだよな。
人から嫌われることでできる商売って、ないもんかね。もしあったら、私なんて億万長者間違い無しだけどな。
2chからのコピペ
シモネタで申し訳ないけど、ちょっと驚いたので…。
「10代の女の子が下のヘアを剃ってパイパンにするのって普通なの?」なんでも焦点
個人的な感想だが、あまりに密林ジャングル状態なのもどうかと思うが、無毛よりは…なんというか、受け入れやすいと思う。本当に生まれつき無毛状態ならともかく、あそこの回りがオッサンのひげを剃った後みたいにぞりぞりしていたら…そっちの方が気持ち悪くね?
その手のむだ毛って、剃るとどんどん太く堅くなるので、女子の方は、あまり余計な事しない方がいいと思いますが…。
イスラムの女子達は、ある意味仕方ないみたいですけど。
毎度お馴染みセールの季節だが、さすがに今年は何も買い物をせずおとなしいモノである…。大体服買ってる場合じゃねぇしな(笑)。
セールのお手紙やメールを頂くと、なんだか申し訳ない心境になってしまうが、とりあえず今の生活ではあまり服がいらないので、仕方ない。
服というのは、買い始めると色々と必要性を感じたりするものだが、一度サイクルから外れてしまうと、割とどうでも良くなるというか…。
ま、冬のセールの頃には、ガンガンお買い物できる身分になりたいモノだけど。
都内の一部を拡大したリンク。
この手のデータが出るといつも思うんだけど、都内西部地域にお住まいの、エコな生活を心がけた無農薬新鮮野菜で環境に貢献…をしている奥様達は、その無農薬新鮮野菜が、日本のどこから、どのような手段で運ばれてくるのか考えたことがあるのだろうか?
何も生産せず、単なる消費地帯でしかない東京の住宅地域が、CO2排出量が少ないと判定されるこれらの調査結果は、全く無意味だとしか思えない。例えば杉並区界隈の住民は、自分達が消費している食材が、どのような手段を用いて、どれだけ無駄なCO2を排出して、1日に何度も、新鮮野菜を地元スーパーに配送しているのか、少し考えるべきだろう。
あと、自動車を利用せずに生活を送れるという、日本でも最高ランクに恵まれた交通インフラの元で、この低いCO2排出量の結果が出ている現実も考えるべき。
例えば、この地図でオレンジに染まっている「茨城県坂東市」なんて、本当に緑豊かで、多分住民が消費している以上に、豊かな環境から排出される酸素量の方が多いのではないかと思ったりもするけど、そういうポイントは、このマップに換算されていないのかな。
いずれにせよこの「自動車CO2排出マップ」、公平性を全く欠いた調査結果でしかないと思う。というか、便利でいい生活をしている人達は、如何に地方に汚れ役を押しつけ、搾取しているのかを実感するデータとしては、意味があるか。
素晴らしい!ここまで早くこんな結果が見られるとは。
「新城幸也 ツール日本人史上初 5位の快挙!!【現地取材第13報】」:八重山日報
しかも、難易度が高いタイムトライアルで5位(TT5位は間違いと判明)だからなぁ。すごいよ!
この先も、完走目指してがんばってほしい…というか、上位入賞狙えよ!
上記記事は訂正します。
第二ステージ(TTではない)で、5位という結果でした。でもすげー!。
今日は、Brunoに乗っているいのうえさんと、ミニベロミニオフだった。
朝10:30に、荒川の千住大橋で待ち合わせ後、まずは西新井大師へ…西新井大師ではよさこい祭りをやってました。その後はそのまま埼玉県の八潮市に移動し、大椙の蕎麦を嗜む。その後中川沿いを南下し、水元公園に入り、そこで行われていたスマップ香取慎吾の撮影(こち亀だった)のロケを見物し、そこから江戸川河川敷に出て南下、寅さんでお馴染みの帝釈天を見物して、高砂、青戸と、都内東側の下町を堪能して、最後はドトールでお茶して帰ってきた。
家に着いたのが、大体19:00過ぎ頃。走行距離は大体50km位か…。こういうのんびり自転車オフもいいモノだなと思いました。
最近、酒を呑んだ私の暴れっぷりを心配して頂いている方が、こんな私ごときでも何人かいらっしゃるようで、ちょっと反省のため、ここ3日程、酒…というかワインを控えています。控えると言っても、呑まない訳じゃなくて、一晩で小さなワイングラス1~2杯分位。すこしほろ酔いになるかな、って程度です。
体の調子がいいのかどうか…と言われると判りませんが、なんだか終日眠いのが止まらないって感じにはなりました(笑)。なんでかな。
場所はジョージタウンここ。
入場が18:30~で、演奏が19:30から。こういう始めて行くアーティストのライブって、何時頃会場に行けばいいのか正直読めないんだよね。で、わからないから、念のため18:30過ぎに行ってみたら、まだ誰もいませんでした(笑)。
誰もいなかったので、前のセンターテーブルをゲット。とりあえず演奏開始までジョッキのビールを飲んで(「ゆっくりビールを飲みましょう」と書いてあったライブなので)、iPhoneで時間潰そうと思ったら、SoftBankは圏外でした。ボチボチ入場してきた周りの人達を見ると、携帯使っていた人もいたので、ダメなのはSoftBankだけなんでしょう(笑)。ま、こんな所がソフトバンク…いいけどね…。
で、ビールをゆっくり飲んでいたんだけど、開演15分前位で飲み干してしまったので、トイレに行くついでにグラスワインとチーズを注文。で、トイレから帰ってきたら、私がいたテーブルに「あなんじゅぱす」のひらたよーこさんが座っていた。「ここいいですか?」と聞かれたので、「どうぞどうぞ」と答え、その後運ばれてきたチーズの盛り合わせにはフォークが二本付いてきたので、折角だからチーズもお裾分け。
で、その場で色々お話しさせて頂いたのですが、不勉強ながら、私はその時点でひらたよーこさんを知らなかったので、ご自身でも演奏されるんですか?などと、トンチンカンな会話をしてしまってました。申し訳ない。
で、そんなこんなで演奏開始。やっぱり生で聴く打楽器というのは、迫力満点だね。また、高橋若菜さんの弾けぶりにもちょっと驚いた。こういうキャラだったんだ…。
他、ゲストでいらしていた、アライノリタケ氏の演奏。その後オムトンと一緒に演奏して、ラストは「さよなら歩く」、その後アンコールが続き、最後は「ピロリ菌」という変なタイトルの曲でライブは終わり。あっという間の2時間だった。生で聴いてよかった。
帰り際に、アライノリタケ氏のCDも買ってきた。アコースティックギターの曲に、バックでオムトンも参加しているそう。ライブで聴いて、とてもよかったので。
さて、つぎは「あなんじゅぱす」の曲も聴いてみるかな。ライブも7月15日と20日にあるそうです。
そうでもないと思うが。
「死ぬ気があれば何でもやれる! 宝塚星組・紅ゆずる」:アサヒコム
死ぬ気で頑張ればとは言うけど、逆にいうと、死ぬ気で頑張り続けないと回らない人生、死ぬ気で頑張る先に成功が見えない状況で、人は生き続ける意味があるのだろうか。
絶対入らないとは思うけど、今だと無料で「お急ぎ便を1ヶ月体験できます」とのことだったので、試しに登録してみた。
で、昨日の昼間に「在庫あり」の本を注文してみたんだけど、結局、発送のお知らせが来たのが今さっき…つことは、届くのは明日って事だよね。
全然意味ないじゃん。
iPhone買ったおかげで、この手のスマートフォン関連の情報をよく検索するんだけど、ライバル機と言われるドコモのT-01Aも、なかなか良さそうだねぇ。アンチアップルの方の選択肢ができたか?
「[PR]かなりデキる気がするドコモプロシリーズ「T-01A」」:ギズモード
見た目もなかなかカッコイイし、背面タップでの操作ってのは、ちょっと面白いかも。
問題は、この電話を外で使っていると、傍目からは「iPhone使ってる」と思われちゃうことか(笑)。
iPhone買って、何となく勢いでアカウント作ってみた。60日間無料だし、その間に面白い使い方があるかどうか試して、よければ契約してもいいかなと。なんせ時間だけはいっぱいある身だし(笑)。
で、今までメモ帳などで管理していた情報を、マメにチマチマとMobileMeの予定表に入れているんだけど、これってすごいなぁ。私がリーマンでiPhone持ってたら、間違いなく契約してるわ。
まず感動したこと。予定表の所に情報を入れると、瞬時にiPhone側に情報が更新されること。ま、これはiPhoneが予定表を開いた段階で、MobileMeサーバーに情報を拾いに行ってるんだろうけど、PCで今打ち込んだ情報が、すぐに横のiPhoneで確認すると、更新されているのがなんだか感動。もちろん、ケーブルで接続してる訳じゃないですよ。それとも無線LANで直接送ってるのか…そんな訳ないな。
あと、予定表の所に住所っぽい文字列を入れると、それが勝手にハイパーリンクになっていて、タップするといきなりグーグルマップが起動すること。これも当たり前と言えば当たり前なんだけど、すごく便利。というか、始めていく場所など、オンオフ問わず、住所を予定表に突っ込んでおけば、すごく便利に使える。もちろん、現在地からのナビゲーションも可能だけど、ま、それはグーグルマップだからね、(笑)のレベルです。
ほか、当然ながらURLなどを書き込んでも、それもハイパーリンク化されてるし、iPhoneなら、屋外でもいつでもそのページの内容が確認できる。こういう予定管理ソフトみたいなの使ってる人には当たり前なんだろうけど、以前アウトルックを使っていた私の目には、このリアルタイム性と、親機と子機の連携ぶりがすごいモノのように感じる。
というか、こんなに便利なモノを、時系列の予定表としてだけ活用するのはもったいないね。時間にかかわらず、空いた所に外で役立ちそうな情報を、片っ端から入れていくという使い方でもいいと思う。
他、写真の共有や、iDiskとの同期、またiPhoneのリアルタイム検索サービス(落としたり忘れたりした時に有効)なども感動だし、また、PCから落としたiPhone画面にメッセージも出せるし、中のデータもネット経由で綺麗に消去できる。そして、運良くそのiPhoneが戻ってきたら、家のPCとつなげれば、自動的に中身が完全に復帰されるなどと、Appleのこの手のサービスにおける完成度は、相変わらずハンパないなと…感動した。
年間9,800円という事は、月単位で820円程度。そう考えると安いと思うが、年間一括払いしかできないのが、ちょっと新規加入のハードルが高いか。
まぁ、60日間使ってみて、それから判断します。一回辞めて、また必要になればアカウント取ればいいんだしね。
まだ予定表くらいしか使ってないので、もっと色々試してみたい。
アカウントだけ取って、長期にわたり放置していたタンブラーだけど、iPhoneで使うとそこそこ便利そうなので、使い始めた。といっても、あちらはリンク付きのつぶやき程度…のノリにするつもりだけど。
iPhoneからRSS受信したり2ちゃん見たりはワシワシとできるんだけど、それらをどこかの場所にメモする用途には、MTいちいち使うより、今のところはタンブラーがいいかなと…その程度ですけど。
本格的な使い方とか、リブログとか、そういうのはまだ全然わかってません。ま、おいおいとね。
近い将来こうなるとは思っていたけど、残念な話だ。
これだけカメラメーカーが沢山ある日本なのに、考えてみればメーカーが運営していた博物館はここしかないんだよな。私は一度行ったのでもういいけど、カメラ好きでまだ訪れた事がない人は、チャンスを作って是非一度訪問してみて下さい。
もっとも、土日はやっていないので、ちょっと行くのも大変なんだけどね。
« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »