ブロンプトンで鹿島へ【復路編110km】
さて、ブロンプトンと鹿島編続きです。
お酒を飲んで割とぐっすり寝た私は、朝6:00頃に起床。昨日買っておいたペヤング・もんじゃ風やきそばを朝食に食べて、その後は何となくボーッとテレビを見ていました。
外の海は台風の影響で波が荒く、そのせいか普段いるサーファー達もいません。そんな人の気配が薄い中、のんびりとした朝を過ごすのもなかなか悪くない。台風の影響がなければもう一泊して帰るのになぁ…なぁんて思いながら、プリキュアが始まった頃にはそろそろ出かける支度するかと、前日の洗い物したり、前日の残り湯でもう一度おふろ入ったりしてました。
なんだかんだで、出発は10:00時位。戸締まりしてガスと水道の元栓閉めてイザ出発、そういえばお隣さんの別荘も人来てたみたいだな。出るときに気が付いたけど。
さて、復路は同じルートを通っても面白くないので、まずは丘陵地帯に登ってから鹿島市街へ。広い畑が広がる中、でっかい鹿島スタジアムが見えてくるのはなんかシュールな感じですけど、こういう景色もSFっぽくて悪くない。空は曇り基本で時々日が差すという、これもサイクリングにとってはなかなかいい天気。
途中のコンビニで水分を補給して、鹿島市中心街、鹿島神宮の近くに来たらもう11:00過ぎ。朝食が6:00過ぎと早かったから、そろそろお昼にするかな。
お昼は鹿島神宮の正門駐車場脇にある「まつり蕎麦一休」というお店で湧き水蕎麦を食べます。なんでも境内にも支店(本店)があるみたいですね。
お値段は750円。蕎麦は割としっかりと捏ねた感じで、とてもなめらか。薬味はわさびの他に大根下ろしが付いてきて、そちらで食べました。言っちゃなんですが、こういう場所で食べる蕎麦にしては、なかなか美味しい。鹿島神宮付近にはいくつか蕎麦屋がありますが、クルマを駐車場に入れて、手っ取り早くこちらで食べちゃっても後悔しないと思います。うむ、満足。
食事後は鹿島神宮がある丘の上から、旧神宮橋へ下ります。そこから潮来市へ向かい、あやめ園の所から常陸利根川左岸沿いを北上し、霞ヶ浦入り口へ。ここから霞ヶ浦サイクリングロードの右岸を走って土浦を目指します。
霞ヶ浦サイクリングロードに入ってからは、当然ですがひたすら霞ヶ浦を右に見て北西に走ります。復路は西風というか、丁度進行方向より90度右から風が吹いている感じで、向かい風じゃないのが助かりました。
単調な景色の中、和田公園、西の州岬、稲荷ノ鼻と、それなりのランドマークを越えて、ひたすら霞ヶ浦最深部の土浦を目指して走ります。いい景色ではありますが、正直少し飽きた(笑)。
土浦に近づくと、防衛省の技術研究本部や、陸上自衛隊の土浦駐屯地があるため、湖を避けて走り、それを越えるとすぐに土浦市です。
土浦市内に入ると駅前のヨーカドーが閉店していてビビリましたが、適当にふらついて市街地を堪能した後は、つくばエクスプレスつくば駅までは約30分。丁度時計で計ったかのように、つくば駅到着は17:00丁度となりました。ここまでの走行距離は110km。一日目と違いほぼ平坦なコースでした。
電車に乗る前に、駅の近くにある西武筑波店で夕食の食材を買い込み、つくばエクスプレスに乗って帰宅です。
さて、最後に今回のサイクリングについて簡単な総括をしますと、やはりブロンプトンは素晴らしいなと。ただ走るだけの折り畳み自転車なら色々ありますが、自転車以外に10kg程度のお泊まりセット+スマホ+PCなどを積載し、更に途中で食材を山程買い込んでもまだ余裕がありました。当然ザックなどのように身につける荷物はないのでとても快適。つくづくブロンプトンは旅する自転車だなぁ〜と。
体力的な問題についてですが、1日100km程度の距離だと、さすがにまだ筋肉痛などの症状は出ません。ただ、足の筋肉は1日目の夜に布団の中で充分伸ばしました。その中で私がお勧めのストレッチは、背中から足首を手でつかんでそのまま海老反り状になって、モモの筋肉表側を充分伸ばすこと。ゲームセンター嵐の水魚のポーズみたいにやってもいいのですが、片足づつやった方が足の筋肉はより伸びます。
復路の後半は、少し腕というかハンドルを握る手が痛くなってきました。この辺は最近自転車に乗る機会が減ったことと、体重増加のせいなのかなと。痩せんとな(笑)。
ちなみに、家に帰った翌日以降も、特に筋肉痛などは発生しませんでした。
↑土浦近くの雄翔館に展示してあった回天の模型。
当時の日本はこんな愚かな兵器を作っていたのですね。