OLYMPUS-E1システム散財記
flatearth.Blog* » 写真とカメラ » OLYMPUS-E1システム散財記
もう止まらないってかんじ~。
つことで、一眼レフというのは、銀塩の時代でもデジタルの時代でも、本体を買った後の方がお金がかかるというもんで、私もまさにそのドツボにはまってます。
まず購入したのが、E-1の標準レンズといってもいいかもしれません、Zuiko-Digital 14-54mm。とはいっても新品じゃなくて中古です。都内の某中古カメラ屋さんにふらりと行ってみたら、このレンズが3万円台フォーサーズ(笑)で売りに出ていました。安いなオイ、と思って商品のタグを見ても「美品/箱ありレンズポーチ無し」としか書いてありません。隣には同じく「美品/箱ありレンズポーチ無し」が一万円高く売りに出ています。4万円後半価格なら新品を買いますが、3万円台ならね…と思い、商品を見せてもらいましたが、キズも動作も支障ないようです。念のため一万円高いレンズも見せてもらったのですが、外見はむしろそっちの方が汚い感じでますますよく分からない。購入金額3%で一年間の延長保証と動産保険がつきますよ、という話なので、買っちゃいました。支払いの段階になって店員さんが「あれ?このレンズ何でこんな値段なんだろう」なんて言ってましたけど。
このレンズは中古市場では結構人気商品らしくて、ヤフオク相場だと大体4万5千円位から。ネットで調べてみると、今現在新品の最低価格が5万3千円なので、それなら新品買うけどなぁ…と思いますが、人気商品というのはこういうものなんでしょう。ちなみに、私が安い方のレンズを買っている最中、チェックのために並べていた一万円高い方も、お客さんが「これ売り物ですか?」と言って買っていってましたので、ギリギリセーフでしたね。決断がもう少し遅かったらこの値段じゃ買えなかったな。とりあえず私はラッキーでした。
白状しますが、レンズ買いはそれだけではありません。後日別の店で、デジタル専用レンズとしてネットでも評判が高いシグマDC55-200mmレンズ中古品が一万円台初旬で売ってるのも見つけて、それも買っちゃいました。つか、この値段なら買うだろ。解放F値が4-5.6とやや暗いですが、値段が値段だし、フォーサーズだと35mm換算で110-400mmだぜよ。折角DSLRを買ったんだから望遠系のレンズは欲しいですしね。
それともう一つの散財が、縦栗の名前でお馴染みのSHLD-2。これはE-1を買う前から「本体買ったら欲しいな」と思っていたモノで、理由はグリップストラップGS-2を付けたかったから(笑)。私個人的にはなんだけど、あの手のカメラに標準で付属しているネックストラップってどうも好きになれません。机においておくときも邪魔ですし、あのストラップを首からかけていると、どうも軽快にカメラを振り回せないような気がします。それはともかくとしてこの縦栗、リンクをクリックしてもらえば分かりますが、トンデモねー値段なんですよね。ひょっとしたら中古のE-1本体が買えちゃうんじゃないの?いくら作りがよくたって、ちょっとこの値付けはユーザーなめてます。こちらはレンズと違ってバッテリーを含む商品だから中古を買っても意味がありませんし…と思いながら色々ネットを回っていると、中野の某カメラ屋で半額以下の値段で売っているのを発見しました。この値段ならなんとか買ってみるかな?という値段でしたので、1日家で悩んでから、グリップストラップと一緒に買いました。買ってみて思ったのですが、これは想像以上に良い買い物でした。まず縦位置の握りが劇的にやりやすくなったこと。グリップにシャッターボタンやメイン/サブダイヤルも付いていますので、操作性も問題なし。それに作りもすごくイイ!。持ってみた質感がとてもしっくりきます。さすが定価6万円強の製品です。バッテリーに関しては、私的にはオマケみたいなモンなんですが、丸1日撮影で歩き回ってた感じでは、バッテリー切れを心配する必要はないくらい持ちます。というか、E-1の場合標準のバッテリーでも300カットは撮影できるらしいのですが、この縦栗バッテリーを使うと1,000カット以上撮影できるそうです。少なくとも私達アマチュアが1日スナップして歩き回りながら撮れる量じゃありません。それと、電源が大きくなったためAFのスピードも上がるとか…この点については、私自身ではちょっと差が分かりませんけど。日頃から縦位置を使う人、それとバッテリーの充電が面倒な人、ついでに言うとシグマレンズ愛用者(伝統的にシグマのAFレンズはバッテリー消費量が大きい気がする)にとっては、この値段ならお勧めできます。実際の価格については、店舗に直接問い合わせてください。何故かネットでは価格を出していないようなので、私もここで購入金額は明かさないことにします。
とまあ、色々買ってしまいましたが、もういくら何でも落ち着かないとマズイですね。次はZuiko-Digital 7-14mmとか使ってみたいなと思うけど、アレは衝動買いできる値段じゃないので…。マクロレンズも欲しい気がしますが、Zuiko-Digital 14-54mmもかなり被写体に寄れますので、もうちょっと様子見です。
あ、そうそう、カメラのアクセサリーではないですが、双葉社から刊行されていた、オリンパスE-1についてのムック本を古本屋で見つけて買いました。お値段は新品の半額。ちょっと嬉しかったかな。
コメント(6)
お、シグマ行きましたか。ふじむらさんの純正望遠ズームと勝負ですね(笑)。
縦グリセットは、バッテリーが17,000円で、充電器が25,000円なんですよ。グリップだけなら25,000円です。
充電器の値段はさすがにちょっとナメてると…(笑)。
ついでにいつものアレですが…14-54です。
投稿者: にしだや | 2006年06月26日 00:42
ついでに私の止まらなかった件(笑)。
最初まぁよっちさんと同じトコからスタートして、
14-54
50mmF2マクロ
FL-36(純正フラッシュ)
マンフロット190PRO(三脚)
マンフロット460MG(3D雲台)
ってトコでした。
望遠系欲しいです。
投稿者: にしだや | 2006年06月26日 00:47
校正ありがとうございます。早速修正しました。
縦グリはグリップだけばら売りされてますが、装着すると純正バッテリー使えないのに意味があるのかと…(笑)。
まあ、電源アダプタ環境での使用や、グリップだけ壊した…という人用には意味があるのかな。
>純正望遠ズームと勝負
かなう訳ありません(笑)。
ということで、お借りしているレンズ、近日中にお返しにあがります。ありがとうございました。
投稿者: よっち | 2006年06月26日 10:34
ついでに、シグマ55-200mmがいいなと思ったきっかけを貼っときます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1111328971/l50
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/09/29/161.html
これだけ誉められてるレンズが、中古で一万円ちょっとなら買っちゃうよねぇ(笑)。
投稿者: よっち | 2006年06月26日 10:40
マンフロットの雲台、この写真見ると欲しくなりますね。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~JN1CRI/lounge2/loug06/manfrot.htm
投稿者: よっち | 2006年06月26日 12:53
>この写真
わはは、これはすごい。
ここに書いてあるとおり、確かに縦位置は激しく不安になる方式です。
投稿者: にしだや | 2006年06月26日 16:45