トップページへ

理系の人間って基本的に頭が悪いのでは

flatearth.Blog* » 日々の日記 » 理系の人間って基本的に頭が悪いのでは

 当然全てが全てとは言わないが、理系人間の特徴として、自分のわかっている事は人も理解しているという前提、もしくはそれ以上の想像力が欠けている人間がとても多い。それで、反省する訳でもなく、自分は頭がいいと思いこんでいる人がまた多い。そして叱りつけると「わからない方が悪い」みたいないい訳をする。

 ネットの中だと、ネットという環境もあると思うが、大体文系の人間より理系の人間の方の意見が多いし、また強いようだ。ただし、実社会では、文系人間が上に立ち理系のスタッフを使っているという状況が多く見受けられる。そして、当然ながらそういう状況に文句を言う理系人間も多いのだが、君たちが何故人の上に立てない、もしくは立っても下の人間が付いてこないのか、そのよろしい頭でじっくり考えてみては如何かと思う。

 ネットの中でこういう事を書くと荒れそうだけどな。もちろん全ての人間がそうだと言うつもりはない。ただ、体育会系が脳味噌筋肉で、文系が非合理的なのと同様、理系は自己中心的な人間が多いように見受けられるという事だ。

|理系の人間って基本的に頭が悪いのでは|


コメント(2)

以前、ソニーの盛田さんが、
「文系って何かの役にたってますかね?」って言ってたのが強烈に印象に残っています。
それ以来、文系の私も技術的な事も積極的に吸収しようと勤めてはいますが、なかなか・・・

私の周りにいる人間で"仕事人間"として最強の種別は、
「体育会を出ている理系」だと思います。
出世がエライかどうかわかりませんが、皆良いポジションにいますね。

投稿者: tyahan | 2008年02月22日 10:12



「文系って何かの役にたってますかね?」という思想そのものが、近年のソニーの没落の原因なんじゃないでしょうかね(笑)。

ちなみに日本も法律の世界では文系ばりばりですけどね。町で文系が目立たないのは、日本では法律家が少ないからかも。

投稿者: よっち | 2008年02月22日 10:31



« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ