ホームエッセイ>バックナンバー2000/08

ESSAY

 

backnumber
| before | 00 / 03 | 00 / 04 | 00 / 05 | 00 / 06 | 00 / 07 | 00 / 08 | 00 / 09 | 00 / 10 | 00 / 11 | 00 / 12 |
| 01 / 01 | 01 / 02 | 01 / 03 | 01 / 04 | 01 / 05 | 01 / 06 | 01 / 07 | 01 / 08 | 01 / 09 | 01 / 10 | 01 / 11 | 01 / 12 |
| 02 / 01 | 02 / 02 | 02 / 03 | 02 / 04 | 02 / 05 | 02 / 06 | 02 / 07 | 02 / 08 | 02 / 09 | 02 /10 | 02 /11 | 02 /12 |
| 03 / 01 | 03 / 02 | 03 / 03 | 03 / 04 | 03 / 05 | 03 / 06 | 03 / 07 | 03 / 08 | 03 / 09 | 03 / 10 | 03 / 11 | 03 / 12 |
| 04 / 01 | 04 / 02 | 04 / 03 | 04 / 04 | 04 / 05 | 04 / 06 | 04 / 07 | 04 / 08 | 04 / 09 | 04 / 10 | 04 / 11 | 04 / 12 |
| 05 / 01 | 04 / 02 | 05 / 03 | 05 / 04 | 05 / 05 | Now ! |

 

※本ページは、レイアウトにスタイルシートを使用しています。ご利用のブラウザ(ネスケ3.x など)によっては、レイアウト情報が失われている可能性があります。ご了承下さい。

2000/08/31

【日記】 夏の終わり

 今日で8月も終わりだね。暑いのが苦手な私にとっては、早く本格的な秋になってくれると嬉しいんだけど、今年はどうなんだろ。

 

【生活】 祝賀会の案内状

 この度、私より年上の友人が秋に結婚することになり、昨日祝賀会(?)の参加案内葉書が、主催者から家に郵送されてきた。んでその葉書、私の宛名部分が思いっきり敬称無しで呼び捨てでやんの。オイ、ふざけんなよ、おめ〜何様のつもりだ。

 まあ、宛名書きの凡ミスだと思うんだけど、このような目出たいお知らせで、こんなミスをしでかされると、ちょっと腹たつよな。私とあんた(主催者)は、別に友人でもなんでも無いんだからさぁ。他人に葉書出すときは、もちっとしっかりしてくれよな。

2000/08/25

【気候】 あちい

 変な話、自分の汗の臭いまでが気になる…。

 

【気候】 あちい2

 コマの構成失敗。

ヲレ、ヲレだよ、ヲレ。

 という訳で、くそつまんねー落書きを残しつつ、これから秋葉に行ってきます。ちなみに実際の今日のヲレは、ちゃんと仕事してだぞ(^^;; 。

2000/08/24

【新聞】 キレる子の背景に何が

 今朝の朝日新聞一面の記事なんだけど、この手の議論って、相も変わらずというかなんというか…、「現在の生活習慣が子供にとって…」とか「ゲームやテレビが人格に悪影響を」とか、そんなのばっかりだね。
 特に少年の凶悪犯罪が起きた後って、必ずゲームやテレビアニメの影響が云々…と言い始める文化人(笑)が出て来るんだけど、ホントにテレビが少年達の心に悪影響を及ぼすのだと言い張るのなら、ゴールデンタイムで放送してるテレビドラマや、昼に放送してるワイドショーなんて、全面放映禁止じゃないのか?。どっちも毎回、殺人やら凶悪事件やら、そんなモノばっかり放送してるぞ。
 同じくテレビゲームの悪影響を語るというなら、ビデオ屋に並んでるハリウッド映画なんか、殺人と残虐とレイプシーンばかりじゃないのか?。この手のビデオは、別に小学生だって平気で借りて見れると思うけどね。

 しかし、何で子供向け(オタク向け?)メディアのゲームやアニメばかりが槍玉に挙げられるんだろ。コレじゃ一昔前の「ロックを聴いていると不良になる」説と全く変わらないよね。この手のことを発言する人達って、ホントに自分の頭で考えて発言してるのかな?。

 んで、上記の朝日新聞記事に話を戻すと、私はそもそも大人から子供社会を見おろして考えるスタンスからして、もうダメって気がする。まあ、実態調査自体は悪い事じゃないと思うけどね。
 そもそも大人達は「キレる子供が増えた」なんて偉そうな事いってるけど、肝心の自分達はどうなんだ?。私の小学生時代には、逆に「キレる教師」ってのも結構居た気がするぞ。子供社会が荒んでいるということは、同様に大人社会も荒んでいる証拠だと思うけどね。

 

【写真】 乗倉写真

 今日友人から受け取ってきたので、一枚だけ公開します。場所は乗鞍岳山頂からの帰り道 。写真じゃ分かりにくいけど、結構勾配がある場所から、見おろす形で撮ってくれました。

ヲレ、ヲレだよ、ヲレ。

 あれ、ココで私の写真公開するのって、初めてだっけ?。

2000/08/22

【飛行機】 スホーイ設計局

 青春時代を冷戦真っ直中で過ごした私達にとっては、こんなサイトがあると、ちょっとビビってしまうね。ああ、雪解けの時代なんだなぁ…。
 んで、ココのサイトにSu-37の特殊機動を収録したMPEGファイルがあるんだけど、見てみると、殆どバルキリー(アニメの方)の世界だね。よくあんな機動が出来るもんだ…。

 Su-27/37って、ホントに美しい機体だよね。ロシア戦闘機萌えっ!(^^;; 。

 

【音楽】 THEMES/Vangelis ★★★★☆

 このCDは、ブレードランナー、南極物語などのテーマ曲でお馴染み、ヴァンゲリスの作曲した映画音楽を集めたベスト盤CD。今日渋谷HMVで買ってきた。

 このCDの目玉は、なんといってもブレードランナーのエンドタイトルが収録されていることだろう。この曲は、昔のサバンナRX−7のCMでも使われていた、やたらとかっこいい曲。今日はこれが聞きたくてこのCD買ってきたんだよね。ちなみに何故「映画・ブレードランナー」のサントラを買わなかったかというと、実はこっちの THEMES に収録されているエンドタイトルの方が、ドラムの音などが強調されていて、アレンジが格好いいから。映画のサントラ盤に収録されている曲は、こちらに収録されている曲より、もっとアンビエント寄りなアレンジが加えられていて、映画で使われた時と若干印象が異なっている(ちなみにサントラは、映画公開からだいぶ経って、ヴァンゲリス本人が曲をアレンジし直して発売された)。
 それと、ヴァンゲリスのアルバム一枚聞き通すってのも、ちょっと禁欲的にならないと辛いからね。むしろ美味しいトコ取りであるベスト盤の方が、気軽に聴くには丁度いいんじゃないかな?。

THEMES ジャケット写真

 今日は他に Hot Butter/popcorn というモンド系(?)のCDも買ってきた。このCDについては、また気が向いたら紹介します。

2000/08/19

【乗鞍オフ】 実況生中継2

 乗鞍オフ、実況生中継第二回です。つーか、実はもう実況生中継じゃ無いんですが、まあ、一応今朝撮影した写真を追加。日の出前の大黒岳(標高2771m)山頂から、東側の展望です。

大黒岳山頂より日の出前の展望、正面に見える山は八ヶ岳連峰

 乗鞍オフについては、後日も少し詳しく紹介します。天候にも恵まれて、スゲーイイ景色だったよ。

2000/08/18

【乗鞍オフ】 実況生中継

 乗鞍オフ、実況生中継第一回です。時間は14:50分。ここから(乗倉温泉)見る畳平の天気は、ちょっと怪しいです。

ふじむらさんといのうえさん

 第二回はあるかな?

2000/08/16

【友人】 みたよ

 ココのサイトって、基本的にネットで知り合った人以外の友人には教えてないんだけど、中には私がつい教えてしまったために、ココの存在を知っている友人もいて、そんな人と会ったとき「みたよ」などと直接言われてしまうと、なんだかちょっと恥ずかしいです。

 見て頂けるのはありがたいんだけどね(^^;; 。

2000/08/15

【お出かけ】 喜多方へドライブ

 先週の日曜日、両親に付き合って喜多方まで行ってきた。今回私の役割は、ルートの案内、現地での旨いラーメン屋と観光地の選定だ。ちなみにルートに関しては、仲間内で「下道王 」の名を冠する私のこと、当然全線下道のルートを選択した。

喜多方写真コラージュ。

1喜多方市あべ食堂。結構人気のスポットです。喜多方ラーメンの中では割とさっぱり系かな。

2あべ食堂の隣に貼ってあった、謎のアニメ絵ポスター。一部の人にはキャッチーかも(^^;; 。

3喜多方市からクルマで30分程度の場所にある雄国沼。たどり着くまでの道は、異常に狭いので注意。

4雄国沼で咲いていた花。名前は知りません(^^ 。

5これも雄国沼で見たオニヤンマ。結構でかいです。

6雄国沼の歴史を解説した看板。

7雄国沼に近い駐車場にて。Kジェトロニックの調子が悪かったのか、しばらくエンジンがかからなくて、ちょっとビビった。

8走行中、ボンネットにアマガエルが飛んできた。

 今回の行程は、行きが国道294号線、帰りは国道121号線というルートで、総走行距離は600キロ程度。燃費は10.5キロと、このアウディにしては少し悪目だった。やはりどこか調子が悪いのかな?。
 しかし、親と一緒にドライブに行ったなんて、何年ぶりだろ。

2000/08/11

【流行】 おっはー

 これって、私的にはおはスタの方なんだけどな。

2000/08/09

【音楽】 A GALACTIC ODYSSEY/HARU

 NHK「銀河宇宙オデッセイ」のサントラ。作曲はHARU(本名:高内春彦)。このアルバム、発売は1988年で、現在は当然廃盤。先日ヤフオクで出品されていたのを偶然発見し、オークションに参加してゲットしたモノ。長い間探していたアルバムなので、落札できたのはホントに嬉しかった。結局落札価格は1,300円だったのだが、はっきりいって安すぎると思う。まあ、半分はスナイプのタイミングで勝ったという感じなんだけどね。それと、出品者が英文タイトルのみでオークションに出品していたので、注目度が低かったというのもあるのかもしれない。
 今聴きながらこの文章を書いているのだが、長い間探していただけあって、ホント感激しながら聴いてます。出品者の方、どうもありがとうございました。

ジャケット写真。帯なしというのがチト残念。

評価:★★★★☆(5点満点)・コメント:一番のお気に入り曲が、収録されてない気がするんだよなぁ。

2000/08/07

【お出かけ】 昨日の箱根

 これじゃあ、まるで某大王のページみたいだけど、昨日箱根に行ってきたので、その時撮ってきた写真を軽く紹介。

MGBとロータスエリーゼ。エリーゼ乗りたいなぁ。 山羊さんコーナ駐車場全体。奥にはS2000軍団が。

BMWZ3。オープンカー乗り、助手席にはTシャツ姿の女の子。羨ましい…。 VTEC inside シールを貼ったホンダS2000。昔、ジェンセンヒーレーに、Lotus inside のステッカー貼ってた人を思い出した。

 昨日の芦スカは、とにかく天気が良かった。しかし天気が良いにも係わらず、早朝の山羊さんは、普段より空いてたみたい…。夏休み中だということで、濃い目のクルマ達は遠慮してたのかな?。

 ちなみに、各写真のキャプションは、画像の "alt" 部分に書いてあります。

 

【放送局】 テレビ局とFM局

 いつも思うんだけど、最近のテレビ局とFM局って、何処にチャンネルをセットしても、番組内容がみんな同じだよね。しかも揃いも揃ってクソつまんねーモノばかり。これってホントに視聴者・聴取者の支持を集めてるのかな?。

 深夜番組も酷いよね。暑さに弱い私は、ここの所暑くて寝られず、深夜目が覚めたときに、何となくテレビを付けることがよくあるのだが、最近は何処を見ても通販番組だらけ。中には「あのクドい通販番組、結構クセになって面白いよ」などという人もいるみたいだが(私も初めの数回は面白かったが)、あんな番組面白がってずっと見てる人なんて、マジでその人の感性を疑ってしまう。
 それと最近のFM番組も酷くなった。バカDJのお喋りばかりで、肝心の音楽は全然かからない。またかかる曲も、一日中同じような曲を延々と垂れ流しているだけ。こんな番組、ホント一般の聴取者に支持されてるのかな?。

 スポンサー至上主義、大手代理店側の都合、最近のメディアを見ていると、なんだか実際にそのメディアに触れている人達のことは、全く考えてないような気がするな。

2000/08/06

【音楽】 週末に手にした音楽

 今週末購入したCDとレコードを簡単に紹介。尚、自分で読み返すときに便利なのと、ひょっとしたら、この記事を参考にしてくれる奇特な方もいるかもしれないので、今回から独断で★5段階評価を付けてみた。この評価への意見・反論があれば、是非お聞かせください。

さよならジュピター/オリジナルサウンドトラック ★★☆☆☆
 音楽は、シウマイの宣伝でお馴染みの「羽田健太郎」。今回中古レコードで購入。このサントラは、私が以前から何となく探していたモノで、リサイクルショップでかなり安価な値段で投げ売りされていた。ジャケットは帯付きで外見の状態は優、盤面の方は「ひょっとして新品?」っていう位の上質盤だった。
 この映画についての解説は省略。音楽のみの評価をすると、思ったほど期待していた出来ではなかった。昔映画を見たときは結構いい音楽だと思ったんだけどな…。やはり思い出は美化されるということなのか?。
 この映画の主題歌、松任谷由美が歌う「VOYAGER」という曲は名曲。これを聴けただけでもヨシとしよう。

Best Album・SAKURA/丹下桜 ★★★☆☆
 現在大人気中の声優CD、中古で安く売っていたので購入してみた。このアルバムは、アップテンポの曲が多目なので、ドライブミュージックには結構いいと思う。逆に家のシステムで再生すると、ちょっと録音がギラ付いている感じ。
 曲の内容については、うまくコメントできないが、思ったよりはめっけ物だったかな。

川本真琴(タイトル無し) ★★★☆☆
 お馴染み真琴ちゃんのファーストアルバム(だよね)。このCD、以前友人から借りて聞いたことがあり、そのときの印象はなかなか良かったとの記憶がある。今回中古でバカ安値でうっていたので、自分用に購入した。
 内容は、バカみたいに元気いっぱいのポップス全10曲。あえて疲れたときなどに、思い切って聴いてみるのもいいかも…。

おさかな天国/柴矢裕美 ★★★★★
 スーパーの鮮魚売場でよく演奏されている「さかなさかなさかな〜、さかな〜を〜食べ〜ると〜」というフレーズの歌。この歌、一度聴くと結構強烈な印象を残すため、長年是非入手したいと思っていたのだが、アーティストどころか、曲名さえも全然分からず、また、当時はこのCDが市販されているとは到底思えなかったので、入手は半分あきらめていた。
 しかし、最近ある偶然によって曲名が判明!。早速ネットで検索すると「全魚連・中央シーフードセンター」という団体が、通信販売をしていることが分かり、早速通販を申し込む(ちなみに一般のショップでは入手不能)。そしてこの度、無事このCDシングルを手にすることが出来た。
 この曲、どんな曲か知りたい人は、近所にあるスーパーに行き、鮮魚コーナーのBGMを注意して聞いてみるといいです。「さかなさかなさかな〜」という声が聞こえれば、それがこの曲。そのまましばらく聴いていると、あなたもきっとこの曲の魅力にはまるハズ(^^ 。CW曲の「おさかなパワー・リッキーマリンのテーマ」という曲も、なかなかの脱力ソングで、結構イケてます。

CDとレコード各種。

 しかし、改めて上の写真を見ると、この中で一番高価な品物が、左下「おさかな天国CD」というのが笑えるね。中古万歳って所かな。

2000/08/03

【テレビ】 TVチャンピオン/プロモデラー王選手権

 いやぁ、今見てるんだけど、変身ヒロインとは、結構濃い勝負やってるね(^^ 。1人 、結構キツいなぁ…、と思った作品があったんだけど、小学生審査員にはダントツ人気だった。
 なんだか彼等、すっかりヲタ予備軍だなんて思ったりして(^^;; 。

2000/08/02

【カメラ】 フェド5cで撮影した写真

 少し前に、私のフェド5cで撮影した写真なんだけど、昨日MGF−MLで知り合った人に触発された為、私もココで作品を一枚公開してみる。

朝の登校風景です。現場のひんやりとした空気の雰囲気が出てるかな?

 この写真は、まだ寒い時期に撮影した、朝の関東鉄道下妻駅の様子です。中央には、取手方面の列車に乗るためにホームを移動する女子高生の姿が見えます。
 自分でいうのもナンだけど、ホントはもっと奇麗な写真なのよ。でも、ウチの会社フィルムスキャナーが無いので、やむなくEPSON GT-7600U+透過原稿ユニットを使ってスキャンしている次第。それにしても発色悪いです(^^;; 。

 ま、たいした写真じゃ無いのですが、なんか感想でもありましたら、メール掲示板で是非お願いします。

2000/08/01

【エッセイ】 はちがつ

 ホントに毎日暑くてイヤになるね。早く冬にならないかな…。

 

【書籍】 心の社会/マーヴィン・ミンスキー

 だいぶ昔に読んだ本なんだけど、昨日何となく本棚から取って、パラパラとページをめくってみた。
 この本の著者、マーヴィン・ミンスキーは、アメリカマサチューセッツ工科大学の教授で、人工知能研究所の創設者である。この本で著者は、人間の知能とは、一つ一つが心を持たず、単純な作業しかこなすことの出来ない“エージェント”なるものが沢山集まって出来たものだと説明している。
 と、まあ…、実はここで昔読んだ本の紹介をしたい訳ではなく、今回はこの本の研究対象でもある“人の脳”というものについて、普段から私が考えていることを書いてみたいと思う。あ、ちなみに上記の本は結構面白いので、興味がある方は是非読んでみてね…。

 ミンスキー博士は、昔何かのテレビ番組で「そう遠くない未来、人の心は全てコンピューターのデータに置き換えることが可能になるでしょう。そうすれば、人類はある意味、無限の命を手に入れることにもなるのです」みたいなことを語っていた。
 実際この考え方は、多くの人にとって魅力的な考えでもあるらしく、私の周りにいる友人達にこの事を話すと、だいたいの人が賛同している。将来人間の記憶と心の全ては、機械的媒体に保存され、自由にコピー、保存が可能になるはずだと…。
 この考え方の前提条件は、おそらく「人の心は、肉体から独立した存在であり、人の体は心によって(無意識のものも含む)支配されている。その心の在処が我々の“脳の情報”であり、その脳にある情報さえ手に入れることが出来れば、肉体は失われても、その人のアイデンティティーは失われない。」というような思想から来ているものなんだと思う。つまり言い換えれば、私というものは“脳の情報”であり、私の肉体は、その情報を維持するための入れ物にすぎないということだ。

 では、私たちの本質は、ホントに“脳の情報”でしかないのだろうか?。

 ここから先は、ちょっと一休み(^^ 。色々と考えてることはあるんだけど、普段使わない頭を使って、脳がうに状態になってきたので、ちょっと間を置いてから続きを書きます。ここまで書いた中で、何か御意見があれば、是非聞かせて欲しいです。

 

 

まっかちん.web トップへ

このページに関する問い合わせは、掲示板までどうぞ。